2019.01.11
今日の自分に、今日の時計。軽やかな一歩にツナガル時計
愛する一本を着け続けるのもよいが、気分や着こなしに合わせて、気軽に付け替えても面白い。そんな欲求に答えてくれるのが、こんな時計たち。時間を知るという実用品としてはもちろんだが、アクセサリーのように身に着け、日常を彩りたい。
PAUL SMITH ポール・スミス
ダイヤル

異なる“ダイヤル”を結び付ける独自解釈に拍手喝采!
ブルーグラデーションで古いダイヤル式電話機を表現したという、気の利いた文字盤デザインが最高にポップ!
LOCMAN ロックマン
ロックマン×デビルマン

イタリアの老舗が日本のポップアートを纏う
ブランドのお膝元、イタリアでも人気な「デビルマン」が堂々と鎮座。うん、遊び心が“マンマン”だ。
FOSSIL フォッシル
コミューター ツイスト

レトロなのにモダン、絶妙な塩梅にヤラレそう
時分針はクオーツ、秒針は機械式と2種類のムーブメントを搭載した遊び心溢れる1本。
TIMEX タイメックス
アイアンマン エッセンシャル 10ラップ

トライアスロン仕様の由緒あるデジタルウォッチ
米・クリントン元大統領も愛した1986年誕生の「アイアンマン」。レトロフューチャーな表情と、トライアスロンに耐えうるタフさが魅力。
CALVIN KLEIN WATCHES カルバン・クライン ウォッチ
カルバン・クライン アチーブ

御大のエッセンスが凝縮したセンスフルな3つ目クロノ
クッションケースと独特な配色を、アクセサリー感覚で巧みにドッキング。さすがはラフ・シモンズ! なコレクション。
KOMONO コモノ
コンラッド

カラーとフォルムを駆使してとことんシャープにミニマルに
ブラック&シルバーのコントラストを、スクエアケースでより強調。ミニマルを追求した美しい1本だ。
※本文中における素材の略称は以下のとおり。
SS=ステンレススチール
柴田 充、髙村将司、中村英俊、戸叶庸之=文