眉目秀麗な虎男と、目に入れても痛くない菊音の美ネコ兄妹
>連載「ネコとオッサン OCEANS LOVES CATS!SeasonII」をもっと読む
ネコとオッサン2019
-OSSANS LOVE CATS!-
オッサンはネコが好き。いや、イヌも好き。だけどネコ好きなオッサンのほうが愛おしく感じてしまう、いや、ネコが愛おしいオーシャンズ編集部。大好評だった「愛されネコ・オブ・ザ・イヤー」発掘プロジェクトが1年ぶりにパワーアップして復活!





生後5カ月の菊音(きくね)は、何とも愛らしい容姿の女の子。兄ネコのゴハンをペットショップへ買いに行った際、たまたまお店にいた菊音に「この顔を探してた!」とご主人がひと目惚れ。人懐っこい性格も相まって、家に迎え入れられて早々に愛されキャラの立場を確立した。
ソファーでご主人がくつろいでいると胸の上に乗ってきたり、コタツに足を入れていると足の指を噛んできたりと、菊音はご主人へ積極的にスキンシップ。同様に「菊音は僕のことが大好きなんですよ」「オマエ可愛いな〜」「色味も綺麗じゃないですか?」とご主人もかなり彼女にゾッコンな様子で、ふたりは相思相愛のようだ。



そんな話をコタツの中でじっと聞いていたのが、先住ネコの兄・虎男(とらお)。3歳になる彼とは保護ネコの譲渡会で出会い、そのホワイトタイガーのような格好良い出で立ちから虎男と名付けたそう。
「コイツの顔をちゃんと見せてあげたいんですよ。すごく格好良いんです」とご主人も話すほど、上品でありながら精悍な顔立ち。また、「高い食器棚の上へ垂直に跳び乗ったとき『かっけ〜!』って思いました」と躍動感溢れる動きも彼の魅力のよう。ちなみに、普段は奥さんにベッタリらしい。


出会った当初はなかなか打ち解けられなかった2匹。ご主人たちが仲良くさせようと2匹を同じ部屋にいさせたらしいのだが、あるとき別々の部屋にしてみたところ、新入りが来たという緊張が解けたのか、普段は自己主張が強くない虎男が自らご夫婦の間に入ってきて寝始めたらしい。
「そのときはね、夫婦で泣いた(笑)。『無理やりくっつけようとしてごめんねー』って」。
そんな虎男の奥ゆかしさも愛おしいが、菊音の人懐っこくもおだやかな性格もあり、今ではすっかり仲の良い兄妹に。そんな2匹の姿を眺めながら、温かく見守るご主人とは……?




老舗化粧品メーカー・桃谷順天館の多井嘉辰さん。グループ会社のコスメテックジャパンでOEMの営業をしている。
もともと動物好きということで、何かペットを飼おうとなったときに、夫婦共働きの生活でも飼えるとなったのがネコ。虎男と菊音を迎え入れてからは、彼らのためにステージパパばりの奮闘を見せるほど熱烈なネコ愛へと膨らんだ。



「夫婦の会話は前から普通にあったんですけど、ネコが来てからはもっと増えましたね」と話す多井さん。「今日はネコたちどんな感じだった?」「こんなことをしてたよ」など、おたがいにネコ好きであるため話のネタは尽きない。


ネコの掃除は奥さん、ゴハンは多井さんが担当。しかし、ゴハン係のほうがネコには好かれやすい傾向にあるため、結局ジェラシーを感じた奥さんも一緒になってゴハンをあげるそう。こんなに平和な夫婦間の嫉妬があるだろうか……。




多井さんご夫婦の大きな愛情で育てられている虎男と菊音。彼らの見目麗しさの理由は、ご主人たちのネコ愛が関係しているのかも?
石原さくら(いしはら さくら)=写真
猫写真家・ブリーダー
1976年生。東京工芸大学写真学科卒業後、女性ファッション誌、カルチャー誌、広告を中心に活動。2008年に愛玩動物飼養管理士を取得して以降は猫写真家としてさまざまな媒体で猫の写真を撮り続ける傍ら、ブリーダーとして自ら猫を育てている。
>連載「ネコとオッサン OCEANS LOVES CATS!」を最初から読む