“じゃないほう”のハワイに、40代が旅に出る理由
正月×芸能人=ハワイ。それに憧れるわけじゃないが、三が日くらい日常から離れて静かに過ごしたい気持ちはよくわかる。ならばいつものオアフではなく「ハワイ島」を目指すがいい。
通称「ビッグアイランド」には、ほかでは味わえないメローな時間が流れているから。そんなハワイ島の魅力を3回にわたってお届け。第2回は「全身で地球を感じる自然」の紹介だ。行けない人は、来年に向けた妄想の材料に……。
>ハワイ島 第1回「リゾート編」はこちら初めてハワイ島を訪れる人は、着陸時、窓から広がる滑走路周辺の風景に驚くだろう。真っ黒な大地は、この島が溶岩という自然の営みによって創られていることを物語る。
そして、この雄大な自然こそ、ハワイ島の大きな魅力なのだ。
ハワイ島の別名は「ビッグアイランド」。その面積はハワイ諸島のほかの主要7島の総面積よりも大きい1万432㎢。四国の半分に匹敵する。島内一周ドライブは丸1日かかると見ておいたほうがいい。
しかし、1日かけてハワイ島の自然を堪能するだけの価値はある。なぜなら、ハワイ島の自然は、まさに地球をまるごと感じられるものだから。オーバーと言うなかれ。世界には大別して13の気候区分が存在すると言われるが、ハワイ島にはそのうちの砂漠気候と氷雪気候を除く11の気候が存在しているのだ。
ハワイ島の大自然を巡っていると、1日で晴天や雨、寒暖の差などを体感することができる。当然、その気候区分に応じた多様な自然が顔を覗かせる。
そんなハワイ島の大自然を満喫するために、押さえておきたい4つのスポットを紹介しよう。
■ワイピオ渓谷
歴史と神秘を感じる、王家も愛した緑の谷
まず訪れてほしいのが、崖に囲まれて海に面したワイピオ渓谷。カメハメハ大王が幼少期を過ごし、洞窟には古代の王が埋葬される聖地で、「王家の谷」とも呼ばれている。
「マナ」と呼ばれる神秘の力に守られた土地とされ、ハワイ島では「双子が生まれた、片方はワイピオ渓谷で育ち、片方は別の場所で育った。大人になったとき、ワイピオ渓谷で育ったほうが、体つきも大きく、立派になっていた」という伝説があるほどのパワースポットだ。
展望台から眺めると、その雄大な景色に圧倒される。11の気候区分が存在するハワイ島の中でも雨が多い地域で、緑が豊かな土地。晴れた日も素晴らしいが、少し雨が降ってモヤがかかった瞬間は、聖地らしい神秘的なパワーを感じることができる。渓谷に降りることもできるので、全身で瑞々しいハワイの緑とマナを感じてほしい。
■アカカ滝
熱帯雨林を抜けた先にある、130mの大滝
前述したとおり、ハワイ島は11の気候区分が存在する火山島。場所によっては雨が少ない火山大地で、植物がまったく育たない場所もあれば、雨の恵みで豊かな自然を育む土地もある。ハワイ島で最も有名な滝「アカカ滝」は、後者の代表だ。
アカカ滝の周辺は「アカカ滝州立公園」となっており、駐車場から遊歩道で展望台を目指す。この遊歩道が、まさに熱帯雨林。野生のシダ類やバナナ、ラン、そして竹林が道の間近まで生い茂り、ちょっとしたジャングルトレッキングを味わえる。
遊歩道を約600m歩くとアカカ滝の展望台に到着。130m以上の落差と雨が多い気候が生み出す豊富な水量は大迫力だ。
日中、光の量や当たり方によっては滝壺に虹が現れるので、ぜひ目をこらして見てほしい。
2/2