OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. 株式投資ビギナーこそ、短期売買&集中投資をするべき理由

2018.06.30

ライフ

株式投資ビギナーこそ、短期売買&集中投資をするべき理由


37.5歳から旅立つ、マネークエスト Vol.7
貯蓄の大切さと投資信託をメインとした投資入門のコツを知った我々。さらに、防御のために保険の選びかも身につけ、かなりレベルアップしたはずだ。次なるは、さらなる攻めの冒険。そう、個別株への投資だ。とはいえ、数多ある会社の中から投資する個別株は、初心者にとって難しい印象もある。RPGでいえば、強い敵が多い新世界へ踏み出すようなものだ。いったい、心得ておくべきことはなんなのか? マネー賢者に話を聞いた。
「37.5歳から旅立つ、マネークエスト」をはじめから読む
投資といって一番に思い浮かべるもの、多くの人にとってそれが個別株投資だろう。上手くいけば、投資した会社の業績が上がって一攫千金。一方で、思わぬ悪い材料が顕在化して大損なんてことも。
過去にはJALが会社更生法を申請して株の価値がゼロになったり、東芝が上場廃止の危機に瀕したりと、大会社だからといって安心できないのだ。すでに、ちょっと腰が引けそうだが……。というわけで、今回のミッションは「初心者の個別株投資での戦い方を知る!」である。

そこで、株のマネー賢者、相場の福の神こと藤本誠之さんに、初めての個別株投資のスタンスについて聞いてみた。すると、意外な一言が発せられた。
曰く「大会社の株は購入するな!」。えーと、いくらJALや東芝の事例があるとはいえ、やっぱり大企業のほうが安心感あるんですけど……。

「大会社の多くは東証一部に上場しています。株を売買しているのは、投資を生業とするいわゆる機関投資家が大多数。資金も情報も豊富なプロと個人投資家が戦っても勝てるわけがない。一方、東証マザーズは個人投資家が7〜8割。表現は悪いが、ここで弱い個人投資家相手と戦った方が勝率は上がります」と藤本さん。
なるほど。となると、初心者をはじめとした個人投資家は、やや低めの知名度の企業が集まる、東証一部以外の市場が狙い目ということ。ただし、そのためには「勉強が必要」だという。
「じつは、ほとんどの個人投資家は本気で株式投資の勉強をしていません。だからこそ、しっかりと勉強すれば、強い個人投資家になれるんです。勉強とはチャートの見方や企業の研究。成長性のある企業を見極めることは、勝つためには重要な勉強です。仕事で給料をアップさせようと思えば勉強や努力をするはず。株だってお金を得るという意味では、仕事と同じ。勉強なしで収益を上げられるわけがありません」。
確かに、成長性のある企業の株を中長期で持っていれば、いずれは資産も増えそうだ。教科書的には、これで分散投資をすれば完璧……と思っていると、藤本さんから、またもや驚きの一言。
「個別株初心者が資産を増やす段階では、短期売買がオススメ。それも、一点集中でいきましょう!」。


2/3

次の記事を読み込んでいます。