「ジタンコウフカのススメ」とは・・・時短でボディシェイプが叶う、いま注目のトレーニングメソッドである「高地(低酸素)トレーニング」。それを街中でできてしまうトレーニングスタジオ「ハイアルチ」のプロデューサー兼フィジカルコーチの新田幸一さんに、時短高負荷なトレーニングをレクチャーしてもらう。
今回のテーマはメンテナンス。休息も理想の体づくりには欠かせない要素ということで、ハードなトレーニングで疲弊した体を、時短でメンテナンスする方法を学んでいこう。
【教えてくれる人】新田幸一さん 高地トレーニングを街中で体験できるスタジオ「ハイアルチ」の開発者であり、プロデューサー。長年のトップアスリートたちへの指導経験を活かし、高地トレーニングの効果を最大限に引き上げるメニューを構築。現在は、浦和レッズの槙野智章選手をはじめとしたトップアスリートのほか、大学駅伝の選手たちのトレーナーも務めている。
メンテナンスを怠ればすべてが水の泡になる
「トレーニングをして体の機能は万全のはずなのに、体のあちこちが痛くなったり、ハリを感じる」。
そんな悩みの原因は、体のメンテナンス不足にある可能性が大きい。
「筋肉はほぐすときもじっくり負荷をかけないと、ひどい肩こりや関節痛などの症状につながる可能性があります。そこで必要なのが体のメンテナンスです」と新田さん。
ただし、メンテナンスにも“時短で効率よく”を求めるなら、ほぐすべきポイントをしっかり押さえておくべきだという。闇雲にあちこち押したり、もんだりするのは効果も低く、時間の無駄なのだ。
「ここで紹介するメンテナンスは、いわゆる筋膜リリースというものです。筋膜とは筋線維を包む膜のような組織。筋膜が硬くなると筋線維に固着し、圧迫するので、筋肉がますます硬くなってしまいます」。
筋肉が硬くなると、筋肉にちょっとしたストレスがかかっても筋線維が損傷してしまったりすることもある。そんな状態で、筋肉に一気に負荷をかける時短高負荷トレーニングを行うと、肉離れなどのトラブルに見舞われることもあるのだ。
2/2