OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 「いつもと違うスウェットコーデ」なら、“掛ける”or“重ねる”が◎!街角スナップ3選で解説

2025.04.07

ファッション

「いつもと違うスウェットコーデ」なら、“掛ける”or“重ねる”が◎!街角スナップ3選で解説



着心地が楽、着こなしも楽。スウェットシャツは休日の頼れる相棒だ。ただし、単に着るだけではマンネリ必至。そこで、“いつもと違う”アレンジも取り入れたいところ。街では、掛けるか重ねるかの2パターンが支持されている模様だ。

【写真9点】「いつもと違うスウェットコーデ」の詳細を写真でチェック

① 狙いすぎず、あくまで無造作に斜め掛け

ニット=ギャップ スウェット=ヘインズ  カットソー、パンツ、眼鏡=すべてユニクロ シューズ=ヴァンズ 帽子=フォーティーセブン 腕時計=カシオ ピアス、リング=ともにロストコード

ニット=ギャップ スウェット=ヘインズ カットソー、パンツ、眼鏡=すべてユニクロ シューズ=ヴァンズ 帽子=フォーティーセブン 腕時計=カシオ ピアス、リング=ともにロストコード



▶︎スナッピーズさんのスナップをすべて見る
advertisement

スナッピーズさん(26歳)

定番ブランドの肉厚スウェットを、サイズアップして肩を落として着る。その色味を帽子と足元で拾って、デイリーなミリタリーパンツと合わせる。これだけでもOK。ただ、味変するならここからが勝負だ。

で、あえて反対色のニットを斜めがけ。狙いすぎはあざとく見えるので、あくまで無造作に。インナーの白Tのヌケ感とも相まって、ぐっとこなれて見える。


2/3

次の記事を読み込んでいます。