OCEANS

SHARE

②同窓会などで程良くきちんと感が出る着崩しスタイル
ジャケット 8万9100円、パンツ 4万7300円/イレーヴ(イレーヴ 03-5785-6447)ニットポロシャツ 8万2500円/ユーゲン(イデアス 03-6869-4279)、靴はスタイリスト私物

ジャケット8万9100円、パンツ4万7300円/イレーヴ(イレーヴ 03-5785-6447)、ニットポロシャツ8万2500円/ユーゲン(イデアス 03-6869-4279)、靴/スタイリスト私物


キクチ お次は、「イレーヴ」のスーツ。ざらっと感のあるウールのシャンブレー素材だから、この時季も着やすい。パンツはスリータック入ってるクラシックな腰回りで、ジャケットもややボクシーなシルエットになってる。



キクチ 実際に着るとわかるんだけど、ワイドめのストレートで格好いいよ。

ハラ インナーはニットポロなんだ。
advertisement

キクチ 同系色のニットポロを入れると、こなれた感じになる。



キクチ スーツというよりは、モード寄りのセットアップスーツっていう見え方かな。靴は、ローファーとかデッキモカシンとかで程良くカジュアルダウンさせるといいよ。

ハラ なるほどね。

キクチ 僕的には、同窓会にぴったりのスタイルだなって思う。「同窓会にネクタイして行くのもなぁ〜」ってときあるじゃん?

ハラ わかる! 同級生だもんね(笑)。

キクチ でも最初のスタイルくらいカジュアルに振ると「お前、自由なことしてるんだな」感が出過ぎちゃう。

ハラ ちょうど中間のスタイルだね。上質なスーツをベースにしながら、インナーやシューズでちょっと崩すって感じか。

キクチ イレーヴのスーツは、カジュアルにもフォーマルにも着られるからおすすめ。

ハラ ネイビーのジャケットはボタンの色が明るくなると一気にカジュアルに見えてくるから、そこを意識して選ぶのもポイントかもね。

キクチ よりお洒落にスーツを着こなすシーンとしては、カラーソックスをちら見せしても良いかも。
5/6

次の記事を読み込んでいます。