OCEANS

SHARE

世界の激辛料理でレッツジャーニー!

② 秋葉原旅食ダイニング「Journey×Journey」の“キャロライナジャークチキン” 

ヒリヒリ辛さ度(唐辛子) ★★★★★
スパイシー辛さ度(香辛料)★★★★☆
痺れ辛さ度(山椒) ☆☆☆☆☆
店外にずらりと並べられた世界各国のビール瓶が目印の「秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey」。

テレビ番組『クレイジージャーニー』(TBS系列)にも出演経験のある店主・山本さんが、世界中で味わった1000品以上の料理から、厳選した逸品を提供しています。

異国情緒溢れていてお洒落な雰囲気。

異国情緒溢れていてお洒落な雰囲気。


店内は、ブラウンが基調の落ち着いた空間。海外のガイドブックや写真が随所に飾られていて、なんだかワクワクが止まりませんでした。旅行が好きな仲間同士で新年会をしたら盛り上がりそうです。

また、Journey×Journeyは激辛料理に特化したお店ではありません。辛くない料理もバリエーション豊富に用意されているので、辛い物が苦手な方にもおすすめできます。世界各国のお酒も30種類以上用意されています。
advertisement

色んな場所に旅行したくなること間違いなし!

色んな場所に旅行したくなること間違いなし!


おすすめのコース料理は「世界一周“弱”激辛コース」です!

弱激辛とは、「激辛の少し手前」を意味した言葉。辛すぎて食べられないわけでもなく、物足りないわけでもない。いわば、辛さと旨さのいいとこ取りです。

世界一周の名に恥じない激辛のバリエーションの豊富さが魅力。これまでさまざまな激辛料理を食べ尽くした方でも、新鮮な気持ちで楽しめるはず。内容はザッとこんな感じ。
前菜・サドンデス・ナチョス(メキシコの人気スナックをサドンデスソースで楽しむ料理)
サラダ・世界一周スパイシーシーザーサラダ(シーザーサラダの激辛仕立て)
冷菜・タコのピリピリのビリビリ(タコをピリピリというアフリカの調味料でマリネ)
肉料理・スコーピオン・ケバブ(トリニダードスコーピオンを使ったケバブサンド)
揚げ物・朝天フィッシュ&チップス(フィッシュ&チップスと中華系の唐辛子がコラボレーション)
メイン・キャロライナジャークチキン(ジャマイカのジャークチキンをキャロライナリーパーとスパイスで漬け込んだ逸品)
〆・弱激辛ジャニ丼(オリジナルジャムを使った牛筋煮込み丼)
コースは、激辛料理のオンパレード。そんな世界各国の激辛が集結した世界一周“弱”激辛コースの中で、私のイチオシはメインの「キャロライナジャークチキン」です。

ジューシーな肉汁と唐辛子の辛みがマリアージュ!

ジューシーな肉汁と唐辛子の辛みがマリアージュ!


ジャークチキンとは、ジャマイカの代表的な肉料理。独特のスパイシーな調味料で肉の旨味を最大限引き立てているのが特徴です。

具体的には、鶏肉を、ジャマイカのスパイスと世界最恐と謳われたキャロライナリーパーをブレンドした特製ソースに丸1日漬け込んで焼き上げたひと皿です。

キャロライナリーパーは盛り付け用にも使われていて見た目もインパクト抜群。スパイス特有の甘く深い香りと、唐辛子の刺激臭が鼻腔をくすぐります。パンチが効いた辛さの鶏肉をひと口食べれば、“やみつき”になってしまうでしょう。

ちなみにキャロライナリーパーは、2017年10月に「世界一辛い唐辛子」としてギネス記録に認定された唐辛子。そう聞くと身構えてしまいますが、キャロライナジャークチキンは、鶏肉のジューシーな旨味が引き立つように調理されているので、辛いけれどしっかりと美味しいんです。

“弱”という言葉に惑わされることなかれ。しっかり激辛。

“弱”という言葉に惑わされることなかれ。しっかり激辛。


ここのもうひとつの特徴は、オーナーが開発した「世界一周した弱激辛ジャム」。ジョロキアやキャロライナリーパー、トリニダードスコーピオンなどの、世界中の激辛唐辛子や辛味調味料、果物の成分を加えて作られたジャムは、世界中のどんな料理にもぴったり。お店でも販売しているので、気に入った方はぜひ手に取ってみてください。
秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey
住所:東京都台東区台東1-13-9BRIDD秋葉原101
営業:平日ランチ11:45~14:30、ディナー18:00~22:30(L.O.21:30)、土曜17:00~22:00(L.O.21:00)
定休:不定休
HP:https://journeyxjourney.world/
3/3

次の記事を読み込んでいます。