OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. モノトーンコーデは“白”じゃなくて“グレー”を挟むと大人っぽい!その効果をスナップで検証

2025.02.17

ファッション

モノトーンコーデは“白”じゃなくて“グレー”を挟むと大人っぽい!その効果をスナップで検証



黒&白をうまく使い分けてコーデに奥行きを持たせる。オーシャンズ読者ならお手のものだろう。そこで今回は白ではなく、“グレー”を挟んだモノトーンコーデをお届け。

何が違うって? それは見てのお楽しみ。グレーアイテムが「もし白だったら?」を考えると、ここは「やっぱりグレーでしょ!」となるはずだ。

【写真8点】「モノトーンコーデにはグレーを」の詳細を写真でチェック

① 超ロング丈のストライプシャツが決め手

ジャケット=カラー シャツ=古着 パンツ=ブラームス シューズ=クロケットアンドジョーンズ 帽子=ナイジェルケーボン バングル=ブルーナボイン バングル2=スコーシャ ブレスレット=スチュードベーカーメタル リング=パソ リング2=ノースワークス

ジャケット=カラー シャツ=古着 パンツ=ブラームス シューズ=クロケットアンドジョーンズ 帽子=ナイジェルケーボン バングル=ブルーナボイン バングル2=スコーシャ ブレスレット=スチュードベーカーメタル リング=パソ リング2=ノースワークス


▶︎岩渕さんのスナップをすべて見る
advertisement

岩渕真之亮さん(23歳)

見るからにギミックの多いのハイスペックな黒ジャケットに、センタープレスの入ったキレイめパンツ。このままでも格好いい着こなしだが、あえて挟んだのは、超ロング丈のストライプシャツだ。

古着のシャツを1点投入し、無造作に裾から出している感じが、なんともお洒落。



さらに言うと、黒白ではなく、黒グレーのストライプ柄というのがポイントではないだろうか。パキッと分断されず、個性的なアイテムが自然と馴染んでいる。





シルバーアクセ&レザーシューズなど、小物のチョイスにもセンスが感じられる。
2/3

次の記事を読み込んでいます。