OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. サンカッケー 尾崎雄飛さんが語る“良質ニット”の条件「子供に受け継げる英国製の“三生もの”」

2024.12.23

ファッション

サンカッケー 尾崎雄飛さんが語る“良質ニット”の条件「子供に受け継げる英国製の“三生もの”」

「サンカッケー」デザイナー 尾崎雄飛さん

「サンカッケー」デザイナー 尾崎雄飛さん●10代でイギリスに留学し、帰国後にセレクトショップのバイヤーとして活躍。ブランドディレクターを経て、2012年に「サンカッケー」を始動。


▶︎すべての写真を見る
“きれいな服を丁寧につくる”をテーマに、温故知新なもの作りを展開する尾崎さん。

大のヴィンテージ好きであり、バイヤーとしても活躍していた独自の審美眼から見たいいニットの条件を聞いてみた。

「英国製の系を使用し、堅めに撚糸した羊毛またはカシミヤ100%のもの。英国ではニットを消耗品とは考えておらず、良いものを買って子供や孫に受け継いでいく言わば“三生もの”なんです」。

メリノウール100%。4万8400円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238)

メリノウール100%。4万8400円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238)


例えば英国王室御用達ブランド「ジョン スメドレー」の定番クルーネック。
advertisement



メリノウールを用いたハイゲージの30ゲージニットは滑らかで心地良い。
2/2
ラムズウール%。6万3800円/サンカッケー × グレンマック(メイデンズ ショップ 03-5410-6686)

ラムズウール100%。6万3800円/サンカッケー × グレンマック(メイデンズ ショップ 03-5410-6686)


こちらは有名メゾンのOEMも手掛けるスコットランドの名門にサンカッケーが別注した逸品。

「最高品質のスーパージーロンラムズウールを採用。ピンクの発色にこだわりました」。



「当初は少しゴワゴワした生地感なので着づらいと感じるのですが、着用とブラッシングを繰り返すことで、最上の着心地を得ることができますよ」。
advertisement


OCEANS1月号「ときめきの買い物250」から抜粋。さらに読むなら本誌をチェック

箱島崇史=写真(人物) 作木正之介=写真(静物) 来田拓也=スタイリング 佐藤周平=文

SHARE