ステップ3:証券会社はネット証券1択!SBIか楽天がおすすめ
ーー投資は長期的に考えることが大切なんですね。3つ目のステップはなんでしょう? つみたて投資枠で全世界株式か米国株式を選んだら、どの証券会社のNISA口座で投資するかを決める必要があります。
僕がおすすめするのは「楽天証券」と「SBI証券」のふたつです。どちらも実店舗を持たないネット証券会社で、スマホやパソコンで簡単に運用ができます。人気商品のラインナップが豊富なのも特徴ですね。
SBI証券は三井住友銀行と連携してるので、三井住友のクレジットカード
※でポイントを貯めながら積み立てができますし、楽天証券も楽天カードでクレカ積み立てができます。
※新しいナンバーレスカードなどのみ対応 ーーそういえば、NISAは途中解約できるんですか? NISAは、長く続ければ続けるほど効果を発揮する資産運用なので解約はおすすめしません。しかし、住宅ローンの頭金や子供の入学金が必要になったときに、その分だけ売却することはできます。
残りはそのまま続けて運用するのがいいと思います。
ーーお金が必要なときは心強いですね。 でも、ベストはほったらかしておくことです。NISAはひとりにつき1口座しか作れないので、夫婦で行うならどちらかの口座は放置して、もう一方はその都度売却するなど、運用方法を変えるのもいいかもしれませんね。
ステップ3でのポイント▶︎どの証券会社のNISA口座で投資するかを決める。人気商品のラインナップが豊富なネット証券会社「楽天証券」と「SBI証券」がおすすめ!各々が発行しているクレカを使ってポイントを貯めることも可能。
ーー今日はわかりやすく教えていただき、ありがとうございました! NISAは思ったより簡単にスタートできるので、まずは実際に投資を始めて体感してみてください!
◇
「NISAをやってみよう」と思い立ったら、まずは今回紹介した3つのステップ通りに進めよう。今からNISAを活用すれば、老後のための2000万円貯金も実現できそうだ。
※本記事の記載内容は2024年7月現在のものであり、記載された情報に関しては万全を期しておりますが、内容を保証するものではありません。また、本記事は特定の金融商品、投資商品を推奨するものではなく、記載内容を利用したことによる、いかなる損害・損失についても出版社、著者、ならびに本記事制作の関係者は一切の責任を負いません。投資の最終判断はご自身の自己責任でお願いいたします。