特集
OCEANS Fashion X Talk
「チベットには『すべてはカルマによってきまり、個人ではどうしようもない』というようなことわざがある。当時、日本に行きたい、住みたいとは思ってなかったけど、“そっちに行きなさい”と、そういう縁だったのかなと思ってる」。
日本ではコンビニで働きながら、国際交流イベントでチベット料理の出店をしたり、在日チベットコミュニティのリーダーを務めたり、チベット文化を広める活動をしていた。そうするうちに、場所の必要性を感じるようになったという。
「イベントでお客さんと話すと、チベットのことが知られていないと感じたし、コミュニティの集まりでも場所を借りるのが大変だった。チベットのことを紹介したり、みんなが集まれるスペースが必要だと思ってレストランを出そうと考えるようになったんだ」。
経営のケの字も知らなかったとういうロサンさん。当時、奥さんは反対していたそうだが、それを押し切って開店に踏み切った。2015年6月、都内で唯一のチベットレストランがオープンした。
次の記事を読み込んでいます。