OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. 原体験は祖父の愛車「シビック」。自動車YouTuber・黒木美珠さんが熟練洗車術を実践で伝授!

2024.06.18

原体験は祖父の愛車「シビック」。自動車YouTuber・黒木美珠さんが熟練洗車術を実践で伝授!



▶︎すべての写真を見る

“洗車女子”として注目を集め、今では国産車を中心に数々の名車を試乗・レビューする自動車YouTuberの黒木美珠さん。年間の走行距離はなんとトータルで5万キロにも上るという。
advertisement

今回はそんな彼女に、正しい洗車方法をレクチャーしてもらった! 夏のレジャーシーズンを前に、愛車をピカピカにするテクニックの真髄を学ぼう。
案内人はこちら!黒木美珠さん●YouTuberとしても活躍する自動車ライター。幼少の頃から車が好きで、ホンダ「ヴェゼル」、「シビックタイプR」、スバル「フォレスターSTIスポーツ」を所有。2021年には、愛車ヴェゼルで90日間車中泊をしながら日本一周を達成。現在は、世界で活躍する自動車ジャーナリストを目指し、YouTubeやライターとして活動中。

黒木美珠さん●幼少の頃から車が好きで、ホンダ「ヴェゼル」、「シビックタイプR」、スバル「フォレスターSTIスポーツ」を所有。2021年には、愛車ヴェゼルで90日間車中泊をしながら日本一周を達成。現在は、世界で活躍する自動車ジャーナリストを目指し、YouTuberやライターとして活動中。Instagram @mijyu_official YouTube @mijyu_kuroki

2/7

ブラックのボディを誰よりも美しく保つ

現在の愛車「スバル フォレスターSTIスポーツ」。今回はこの車を洗います。

今回洗車したのは、今乗っている「スバル フォレスターSTIスポーツ」。


こんにちは、黒木美珠です。幼い頃、休日は祖父が愛車「シビック」を洗車するのをお手伝いするのが好きでした。

自分よりも大きな車をたくさんの泡で丁寧に洗い、水を一気に吸い上げてくれる魔法みたいなセームタオルが不思議で面白く、半ば水遊びのような感覚で一緒に洗車を楽しんでいました。

成長するにつれ、学校行事や部活動などで洗車からは遠ざかっていましたが、社会人1年目の22歳で初めて自分で新車を購入したことをきっかけに、再び洗車熱が蘇りました。

こちらは今乗っている「スバル フォレスターSTIスポーツ」。愛車紹介は次回詳しく!
advertisement

大学時代から憧れていた「ホンダ ヴェゼル」を選び、ボディカラーはブラックをチョイス。汚れや傷がいちばん目立ちやすいこの色の車を「誰よりも美しく保とう」と決意しました。

それ以来、洗車の方法や日々のメンテナンス、新しい洗車の溶剤などを調べては週末に試すのが習慣になっています。



当時、周りには、洗車自体をあまりしないか、洗車機を使うか、そもそも車を持っていない人がほとんどでした。

身近に洗車情報を共有・共感してもらえる人がいないのなら、YouTubeで発信して車好き、洗車好きの輪を広げよう。その過程で、私の知見が誰かに役に立てばうれしい。そういった思いから、洗車チャンネルを立ち上げました。

そんな私が、今回は自宅に洗車環境がなくても、洗車場でできるおすすめの洗車方法をご紹介します。
3/7

次の記事を読み込んでいます。