OCEANS

SHARE

知る人ぞ知る、イタリアブランドの登山靴


草賀 いろいろと考えて選んできたんですが……どれから行きましょうか。

 いちばん気になるのが右のやつです。クライミングシューズっぽいの。



草賀 さすがお目が高い(笑)。2004〜05年くらいのスポルティバです。
advertisement

 スポルティバは、僕は登山靴を持っています。イタリアのメーカーですよね?

草賀 そう。スニーカーショップよりも登山用品専門店に置いてある靴ですね。でもイタリアらしい、きれいなカラーリングのものがたくさんあって。プレイグラウンドとしてもおすすめで、今、多めに揃えているところなんです。



小島 スポルティバとはまたマニアックな。

草賀 はい(笑)。でもこのモデルは実はみなさんよくご存じの、ストーンアイランドとのコラボなんですよ。

 ソールにストーンアイランドのロゴマークが入ってるんですよね。



小島 ちょ、ちょっと見せてください(真剣)。すごいなあ……発売していたことも知らなかったです。

草賀 謎と言えば謎のモデルですよね。クライミングシューズのデザインにインスパイアされた街履き用。

小島 (シュータンの裏を見て)メイド・イン・イタリーですよ。

 ホントだ。それは知らなかったです。すご。

草賀 スニーカー好きには意外に知られていないブランドですが、ちゃんと日本でも展開しています。代理店さんもありますし。

 僕も日本の代理店さんはよく知っています。

小島 そうなんですね。僕らのようなスニーカー業界では、ほばノータッチのブランドです。



草賀 このモデルを含め、どこかイタリアらしくてカッコいいんですよね。カラーリングも機能も秀逸。ファッションの文脈で「まだあまり知られていない」というのもポイント。

小島 本当に、日本でまだ誰も(ファッション的に)紹介していないんじゃないですか(笑)。

 スポルティバは登山好きじゃないとなかなか買わないブランドだから。でもブランドロゴもカッコいいんですよね。山と太陽をモチーフにしたデザインで。このモデルはきっと、イタリアブランド同士ってことでコラボしたんでしょうね。

草賀 そうだと思います。

小島 それにしても一発目から濃いのがきましたね(笑)。コーディネイト的にはどうでしょう。ちょっと上級者向けかなとも思いますが。



 いやいや大丈夫です、イケますよ。ナイキの「アクアソック」とか、あの辺りをイメージして履くといいんじゃないですか。

草賀 きれいめなセットアップに合わせてもいいと思います。

小島 ファッション好きにもいいし、スニーカー好きにはコミュニケーションのきっかけにもなりますね。「これ、何?」って。
3/5

忘れられた“厚底サンダル”とは?



草賀
 2足めはナイキACGの「ルーファス」。確か5月に復刻が出るんですよね(5月25日(土)発売予定)。

小島 復刻ものについては、オフィシャルのインスタやウェブサイトで話題になっていました。

 いい意味で野暮ったい感じが最高。
advertisement

草賀 1999〜2000年頃の発売です。当時あまり売れなかったので、これもある意味知らなくて当たり前のシューズ(笑)。90年代のACG、例えば「エア リバデルチ」「エア モワブ」「エア モック」がガーンと売れたあとの、ちょっと落ち着いた時期なんですよね。

この年代ACGはいい意味でクセのあるモデルが多くて、この「ルーファス」もそのひとつ。この厚底ソールが見た目の特徴ですね。



小島 逆に今っぽい(笑)。

 リカバリーサンダルっぽくも見えて(笑)。

草賀 当時このソールを使って5型くらいのモデルを出してたんですよ。今年復刻されるのはこの「ルーファス」と「IZY」。「IZY」はモカシンのようなアッパーデザインの一足です。

小島 「IZY」はプレイグラウンドでも、ヴィンテージ品を出してましたよね。

草賀 あれはかなり状態のいい一足。高い値段をつけてるんですが、それでも良かったらどうぞ!という感じで……。この厚底ソールシリーズのACGが個人的には大好きで、見つけたら買うようにしています。オリジナルブランドのPGでは、この「ルーファス」にインスピレーションを得たモデルも作ってしまいました。

 改めて見せてください。ああ〜しっかりしたいいソールだなあ。ヒールのデザインもかわいいですね。ゴジラの足跡みたい。



小島 似たようなモデルで、アッパーにステッチが入ったやつもありませんでしたっけ?

草賀 「エア ソックモック」じゃないですか? サッカーのアフターシューズみたいな位置づけでしたね。「エア ソックモック」も人気ですね。出せばすぐ売れるモデルです。

 それにしても「ルーファス」は、復刻が楽しみですね。

草賀 そう。これを履いてインスタに上げたら、ファッション系の人たちの反応がすごく良くて。「今、これはアリなんだなあ」と確信しましたね。



小島 (手に持って)アトモスでも復刻は扱いますよ!

 そうだ、こっちもちゃんと宣伝しておかないと(笑)。

草賀 ヴィンテージマニアには狙い目ですし、復刻はファッション好きにもおすすめ。春から夏にかけてはショーツに合わせて、ぜひ。

 柄もののソックスを合わせても良さそうですね。
4/5

次の記事を読み込んでいます。