OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. 愛車遍歴は47台!フリーアナ安東弘樹さんが初めてEV車を選択したワケ

2024.05.15

愛車遍歴は47台!フリーアナ安東弘樹さんが初めてEV車を選択したワケ



▶︎すべての写真を見る フリーアナウンサーの安東弘樹さんは、幼少期から車と触れ合う機会が多く、根っからの車好き。その熱意と愛情が高じて現在、日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員を務めるほどだ。

驚くのはこれまでの所有台数。47台もの車を相棒にしてきた。現在所有する3台のうち最新は、自身初のEV。さて、ここにたどりついた経緯は?

プジョー e-208

プジョー e-208




「主に仕事で乗ることを想定して選びました。このモデルは、現在日本で購入できるBEVのなかで、軽自動車規格を除いていちばんコンパクト。住宅街や駐車スペースが狭い都内でも、ストレスなく走れます」。

なるほど、実用性に重きを置いた、と。でも、どうしてEVなのか。

このモデルに乗って驚いたことは、走りの良さ。「スポーツモードにすればパワフルな加速を楽しめる。バッテリーが底部にあるため重心が低く、コーナリングの安定感も抜群です」。

このモデルに乗って驚いたことは、走りの良さ。「スポーツモードにすればパワフルな加速を楽しめる。バッテリーが底部にあるため重心が低く、コーナリングの安定感も抜群です」。


「人より車に乗る時間が多いぶん、環境への負荷も多い。そんな引け目が頭の片隅にあって、いつかはEV、と思っていました。

で、いろいろ試乗を重ねて驚いたのが、乗り味の良さ。アクセルレスポンスが優秀でトルクもしっかり出ますし、加減速も自在。軽規格ですら操作性良く走ってくれます。

車好きを自任する人こそ、EVの運転性能の良さを実感できると思います」。


2/4

次の記事を読み込んでいます。