OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. クラウンスポーツの「スポーツ濃度」はいかほどか? お値段的にも期待以上の"ファン・トゥ・ドライブ"がここに

2024.02.11

クラウンスポーツの「スポーツ濃度」はいかほどか? お値段的にも期待以上の"ファン・トゥ・ドライブ"がここに

フロントマスクは基本的にクラウンシリーズ共通のテーマだが、スポーティなスタイリングを持つ(筆者撮影)

フロントマスクは基本的にクラウンシリーズ共通のテーマだが、スポーティなスタイリングを持つ(筆者撮影)


当記事は「東洋経済ONLINE」の提供記事です。元記事はこちら

トヨタ自動車が、2022年7月に発表した16代目「クラウン」。既報のとおり、最大の注目点は4つのバリエーションを設定したところにある。

2023年12月に乗ったのは、シリーズ中最もスポーティな設定の「クラウンスポーツ」。前輪駆動ベースの4WDという基本プラットフォームは「クラウンクロスオーバー」と共用だが、個性が確立されている。トヨタはいかにして“作りわけ”を成し遂げたのか。

クラウン4姉妹、左からクロスオーバー、スポーツ、セダン、エステート(写真:トヨタ自動車)

クラウン4姉妹、左からクロスオーバー、スポーツ、セダン、エステート(写真:トヨタ自動車)


クラウン4姉妹には、クロスオーバー、スポーツ、そしてこのあと発売される「クラウンエステート」と、SUV的な車型が3つ用意されている。

消費者の嗜好が多様化している今、1台でマーケットすべてをカバーするのはかなりたいへんだ。今回のクラウンのようにキャラクターをしっかりわければ、異なるユーザーを対象とした各モデルのキャラクターをより掘り下げられる。

コストもマーケティングもそのぶん大変になるだろうが、その戦略が奏功しているのが、今回取り上げるクラウンスポーツである。

スタイリングを観察する

マーケットのことをよく考えていると思わせられるのは、SUV的なのに全高が1.5m台に抑えられる点。少しセダンに引き寄せたスタイリングとともに、たとえば市街地のタワーパーキングに対応するなど、実用性が考慮されているのだ。

とはいえ、スタイリングに破綻はない。テールゲートをそなえたハッチバック的スタイルだが、ウインドウグラフィクスは、リアクオーターに3つめのウインドウをもつ、いわゆるシックスライト。そのためウインドウ下端のベルトラインは伸びやかに、前から後ろへと続く。

ヘッドランプは左右両側の縦長スリットの中に収まる(筆者撮影)

ヘッドランプは左右両側の縦長スリットの中に収まる(筆者撮影)


同時に、ボディ各所にもこだわりのデザインが施されている。ひとつは、フロントマスクだ。

「ハンマーヘッド」とトヨタが呼ぶ、幅の狭いシグネチャーランプのユニットに「アンダープライオリティ」というボリューム感のあるバンパー一体型エアダムの組み合わせ。シリーズ共通のテーマだが、クラウンスポーツのものが最もまとまっている感がある。


2/3

次の記事を読み込んでいます。