OCEANS

SHARE

他国文化の再現が難しいのはお互いさま

どこの国でも、他国の入浴文化を輸入する際に、本場の最適温度をそのまま再現するのは簡単ではないようだ。

日本のサウナも、フィンランド人にはたいてい「熱すぎる」と驚かれるが(フィンランドサウナの平均温度は60〜80度)、多くの日本人が高温を心地よいと感じている限り、いまさら簡単に室温を下げられないと日本の施設関係者もよく漏らしている。

また、ラハデは男女混浴なので、水着着用がマストだ。

水着で湯に浸かるというのは、我々日本人からするとなんとも落ち着かないが、混浴ならカップルでも一緒に入浴を楽しめるし、セクシャルマイノリティの人も気兼ねなく利用できるなどメリットも大きいので、仕方ない。

さらに、これはひょっとしたら逆に羨ましいと感じる日本人がいるかもしれないが、フィンランドではサウナ浴中に、ビールなど軽アルコールを自己責任で嗜む文化が根付いている。よってこのスパでも、ラウンジで購入したビールやカクテルを片手に湯船に浸かることができるのだ!

日本や東洋をコンセプトにした西洋のスパ施設では、唐突にブッダのオブジェが置かれているなど、それらしいビジュアルイメージにばかり重きを置く傾向がある。

けれどラハデでは、ともに森や自然資源への敬愛心が強く、質実剛健の心に美徳を感じ、成熟した入浴の伝統文化を持っているフィンランド人と日本人ならではの、精神的なシンパシーが入浴体験に活かされている気がした。

もちろん本場との違いを挙げればきりがないが、それはいつでもお互いさま。

フィンランド来訪の際は、ぜひパノラマホテルで、フィンランド人の思い描く日本の入浴観を追体験してみてほしい。
 
 

こばやし あやな=文・写真 
東洋経済=記事提供

SHARE

次の記事を読み込んでいます。