OCEANS

SHARE

地元で採れた野菜を食べると吉!

第3位:6月22日(土)


 
「『満月』『巳(み)の日』『一粒万倍日』が重なる日も金運の良い日です。まん丸の満月は金運を満たす力があるとされ、巳の日はお金を増やし、力を貯めたり力を強めたりする日と言われています。そして一粒万倍日は、お馴染みの『始めたことが万倍に発展する日』です。 
 
積立や貯金、不動産投資などを始めるといいでしょう。また、満月なのでおすすめのアクションは月光浴。あとは、地元の野菜を食べるというのも吉です。 
 
マヤ歴で見ると、6月22日は地元を大切にするといい日。住んでいる地域でも自分の出身地でもいいので、その地域で採れた野菜を食べるといいでしょう。ふるさと納税をして、地元を応援してもいいかもしれませんね」。 


龍を祀る神社に参拝すれば金運アップ!

第4位:4月10日(水)


 
「2024年は辰年だとお伝えしましたが、4月は『龍の月』、加えて4月10日は『龍の日』。つまり、年月日をまたいで龍が3つも並ぶ特別な日なんです。龍のご利益が最大になります。 
 
この日はマヤ暦で『復活KIN』と言われ、過去のお金の失敗が成功につながる日とも言われています。つまり、失敗を成功に変えるくらい金運アップには最高の日。お金の巡りも良くなるので、たとえばお金に関する目標や計画を立てるのもいいですね。 
 
龍がトリプルに重なるとあって、龍が祀ってある神社に参拝すると相乗効果が生まれます。龍は水が好きなので、温泉にゆっくり浸かるのもおすすめです」。 
3/5
大事な予定を入れるのに適した日

第5位:3月18日(月)



「この日は『鳳凰日』『巳の日』『満(みつ)』が重なります。鳳凰は中国の暦で、金運の器にお金を集めてきてくれるという言い伝えがあります。巳の日はお金を増やし、貯める力を持ち、満は行動したことが満たされる吉日です。 
 
満の日にしか宝くじを買わない人が高額当選したケースは宝くじのホームページにも載っていますが、同じ行動をした私の生徒のなかにも高額当選者がいます。 
 
アクションとしては、大事な予定を入れることをおすすめしています。この日の行いがのちに満たされる結果を生みやすいのです。成し遂げたいことがあるなら、3月18日は狙い目です。財布の購入、口座開設、自己投資もいいですね。 
 
また、『口』にまつわる行動が吉となる日なので、人と会食してポジティブなこと、未来のことを話し合うと金運アップには良さそうです」。 
4/5

次の記事を読み込んでいます。