OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ニューバランス博士に100の質問! 900&1000番台の違い、一番売れている国etc...

2024.01.02

ファッション

ニューバランス博士に100の質問! 900&1000番台の違い、一番売れている国etc...


 ▶︎すべての写真を見る

新連載「100Question」●時を超えても愛され続ける“定番”と呼ばれるブランドの数々。その真髄を探るべく、ファッション好きの元日本テレビアナウンサー・佐藤義朗さんが100のQuestionをぶつけまくる!
オーシャンズ世代にお馴染みの定番ブランドに、100の質問を投げかける新連載「100Question」。記念すべき初回に訪れたのは、スニーカー界のモンスターブランド「ニューバランス」だ。

質問役に元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗さん、回答役にニューバランス ジャパンの石井康平さんを迎え、100Questionスタート!

▶︎動画もお見逃しなく!
advertisement

質問役は……
佐藤義朗さん●元日本テレビアナウンサー。現在はブランド事業を展開する会社「日本用品株式会社」の経営者としても活躍。

佐藤義朗さん●元日本テレビアナウンサー。現在はブランド事業を展開する会社「日本用品株式会社」の経営者としても活躍。趣味は、バックカントリースキー、登山、ゴルフ、サウナ、ショッピングなど。インスタグラム(@yoshiaki_sato11)もチェック!

日本一詳しい(!?)ニューバランスマスターに100の質問

Q1. 名前と肩書きを教えてください。
石井康平と申します。店舗運営に携わるリテール部で、「ニューバランス池袋」の店長をしています。

石井康平さん●ニューバランスの識者が揃ったクイズ大会で優勝経験を持つ、日本でいちばんニューバランスに詳しい(かもしれない?)人。  

石井康平さん●ニューバランスの識者が揃ったクイズ大会で優勝経験を持つ、日本でいちばんニューバランスに詳しい(かもしれない)人。


Q2. ニューバランスが創業したのは何年?
1906年です。

Q3. 創業した場所は?
アメリカ、マサチューセッツ州のボストン。

Q4. 最初は何のシューズを作っていた?
矯正靴の製造から始まり、その後アーチサポートインソールの事業を開始した、と言われています。

Q5. 工場はどこにある?
アメリカに5カ所、イギリスに1カ所です。

Q6. 名前の由来は?
アーチサポートインソールを入れることで「新しいバランス感覚」が手に入る、ということから付いた名です。



Q7. Nロゴが採用されたのはいつ?
1974年に入社したテリー・ハックラーという方が最初にNロゴを採用したと言われています。

Q8. ニューバランスのロゴに変化はある?
時代と共に、大きくなったり小さくなったりを繰り返しながら、現在の形になっています。

Q9. ニューバランスの知名度が上昇したきっかけは? 
当時から知名度があった「ランナーズワールド」という雑誌に、「M320」というシューズが掲載されたことがきっかけと言われています。

Q10. 日本に上陸したのはいつ?
1970年代です。
2/5

ニューバランスがいちばん売れている国は〇〇



Q11. ブランドのアイデンティティを日本に伝える上で大切にしていることは?

フィット感を大事にしているブランドだということ。店舗でもフィット感にこだわったサービスを提供しています。

Q12. ニューバランスがいちばん売れている地域はどこ?
北米です。



Q13. ニューバランスのクリエイティブディレクターは誰?
ブランド全体としてのクリエイティブディレクターはいませんが、メイド・イン・USAのコレクションのみ、エメ レオン ドレというブランドを創設したテディ・サンティスの監修で展開しています。
advertisement

Q14. モデルは全部で何種類ある?
現在販売されている点数は、いちばん大きなフラッグシップストアである「ニューバランス原宿」で約1000点になります。

Q15. モデル名の前に付いている「M」「CM」「WL」ってどういう意味? 
「M」はメンズ、「W」はウィメンズです。前に「C」が付くと、過去に生産された「クラシック」なモデルを作り直したもの、という意味。後に「L」がつくものは「ライフスタイル」、すなわち普段使いのモデルとなります。



Q16. 「990」が最初に発売されたのはいつ?
1982年です。

Q17. 「990」という名前が付けられた理由とは?
「1000点満点中、990点の出来栄え」を意味しています。

Q18. 990シリーズが人気になった理由は?
分厚いソールによる高いクッション性と、カカト部分を安定させるパーツが初めて搭載されたことによる履き心地の良さで人気が出たと言われています。

Q19. 990シリーズは会長の許可がないと作れないってホント?
そのように聞いています。

Q20. 最初の「990」はどんな特徴?
カカトの部分を安定させるパーツを外付けで搭載したことで、都市でランニングをする方が安心して走れるシューズとなっていいます。


3/5

次の記事を読み込んでいます。