OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 大事なのはフレームだけにあらず。知っておきたい機能派レンズ

2019.07.14

ファッション

大事なのはフレームだけにあらず。知っておきたい機能派レンズ

少しこだわるだけで、見える景色が大きく変わる。アイウェア購入の際には、レンズにもこだわることをおすすめしたい。ここでは、最低限のレンズの知識について紹介する。

 

昼視力、夜視力をしっかり測ろう!


ドイツの名門レンズメーカーのカールツァイスでは、昼間だけでなく夜間の度数も検査することで、夜間での見え方に考慮したレンズを作ることが可能なのだ。 サングラス6万5000円(※度入りレンズは別料金)/カールツァイス(グラスパートナー 03-6418-9402)


昼間はクリアな視界でも、夜間になると滲んで見える。視力が低い人ならきっとそんな経験があるだろう。従来は昼間を前提とした視力検査だったが、ドイツの名門レンズメーカーのカールツァイスでは、昼間だけでなく夜間の度数も検査することで、夜間での見え方に考慮したレンズを作ることが可能なのだ。


advertisement

検査方法は特別なものではなく、「アイ プロファイラー プラス」と呼ばれる機械に顔をのせるだけ。さらにカールツァイスでは、デジタル機器の使用による眼精疲労を防止する「デジタルレンズ」やドライブに適した「ドライブセーフレンズ」など、さまざまな機能を有したレンズを作ることが可能だ。

 

お洒落だけじゃない、色によって見え方も変わる


独特の好発色が特徴のアヤメのカラーレンズは、すべてがオリジナルで開発されたもの。 4万5000円/アヤメ 03-6455-1103


独特の好発色が特徴のアヤメのカラーレンズは、すべてがオリジナルで開発されたもの。日の光を受けることで美しい色みが出るように計算されて作られている。カラーレンズは各社さまざまな色を作っているが、一般的にはブルーは黄色の光を抑える効果があり、強い陽射しや対向車のヘッドライトの眩しさを軽減してくれる。



ほかにも、ブラウン系はコントラストを高めて凹凸が見えやすくなったり、グリーン系は裸眼の視界に近く、最も自然な見え方で目が疲れにくいといった特徴が。ちなみに、ピンク系は眩しさを軽減してくれる効果はあまり期待できないが、肌や顔色が良く見える効果があるとされている。

2/2

調光レンズは一本あると便利だぞ


紫外線に反応して色が変わる調光レンズ 4万2000円/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキョウ 03-3409-7285)


紫外線に反応して色が変わる調光レンズ。室内ではほぼクリアな状態で、屋外で紫外線を浴びるとレンズの色が濃くなる仕組み。つまり、コレ1本でメガネとサングラスの2役を担ってくれるわけだ。度入りのサングラスを作って、室内と屋外でメガネ⇔サングラスの掛け替えをしている人は、ぜひお試しあれ。すこぶる便利だぞ。

ちなみに、調光レンズは気温が低くて紫外線量が多いほど色が濃くなるので、いちばん変化するのは冬の雪山などである。また、UVシールドがかかった窓のクルマの中では変化しないという豆知識も合わせて知っておきたい。

 

見え方やフィット感が意外と変わるカーブ率


アイヴォルからアクティブシーンに適した「パフォーマンスライン」が新登場。ブランド初の6ベースのフロントカーブで、遮光性やフィット感の高さが特徴だ。 1万7000円/アイヴォル(アイヴァン PR 03-6450-5300)

advertisement

アイヴォルからアクティブシーンに適した「パフォーマンスライン」が新登場。ブランド初の6ベースのフロントカーブで、遮光性やフィット感の高さが特徴だ。フロントカーブとはその名のとおり、フロントの湾曲を示しており、数字が高いほど、その度合いも高くなる。

上から8カーブ、6カーブ、4カーブ。


多くのアイウェアは4カーブで、6カーブ以上はスポーツグラスなどによく見られる。カーブ率が高いと、横からの陽射しを防いだり、フィット感が高まり、激しい動きにも対応する。しかし、カーブ率が高いと、レンズが歪み、見え方に難が出てしまうのだ。こちらはそのいいとこ取りをしている。

 

あの嫌なギラつきを除去してクリアな視界を確保する


偏光レンズの雄、ポラロイドの偏光レンズはコントラストの高い鮮明な視界を確保し、眼精疲労の軽減もしてくれるので、ドライブやサイクリング、釣りなどに最適。 1万4000円/ポラロイド(サフィロジャパン 0120-54-7750)


少し専門的な話をすると、光は道路や水、砂などの明るい表面に反射すると、2方向に振動しながら進む。それが垂直偏光と水平偏光と呼ばれるものであり、垂直偏光は色など人に有用な情報を伝えるが、水平偏光は光学的ノイズ(雑光)をもたらす。

このノイズを除去し、クリアな視界を確保してくれるのが偏光レンズだ。そして偏光レンズの雄、ポラロイドの偏光レンズはコントラストの高い鮮明な視界を確保し、眼精疲労の軽減もしてくれるので、ドライブやサイクリング、釣りなどに適しており、最高のパフォーマンスと快適性を約束してくれる。

 

鈴木泰之=写真 来田拓也=スタイリング 實川治德、加瀬友重=文

SHARE