OCEANS

SHARE


「少しの余裕」は、靴下で調整


それで、サイズを微調整するための王道の手段はソックス。とくに活躍するアンクルソックは、「靴とフィットさせるための肉厚なものも揃っていますので、何種類か試してみれば、極端なかかと抜けはしなくなると思います」。
左●1500円/ユナイテッドアローズ&サンズ、右●1200円/ユナイテッドアローズ、下●1200円/エイチ ビューティ&ユース(すべてユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501)


結局のところローファーは、買う際に入念なフィッティングをして、ソックスで微調整を行えば、それほど大きな問題はないようだ。

まとめると


ローファー選びのポイント
1:ピタピタではなく、普通に履いたときに、かかとから空気が自然に抜けるくらいの、少し余裕あるサイズ感を目安にする。

2:微調整はソックス(もしくはインソール)で。肉厚なものを用意しておけば安心。


これらの鉄則を肝に銘じてローファーを選べば、長い付き合いができるはずだ。

加えて、田中さんから「それでもかかとが抜けが気になる人」にオススメのローファーを教えてもらった。

ロンドン生まれの「ボードイン&ランジ」


まるでルームシューズのような履き心地の「ボードイン&ランジ」のローファーは、コンバースやバンズのスニーカー感覚でデニムやチノパンに合わせても違和感がないという。

鹿革のアッパーもソールも極薄。足に吸い付くような履き心地だ。各6万9000円/ともにボードイン&ランジ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501)




「とても柔らかで、歩くときの足の動きに合わせてソールも柔軟に反ってくれますから、かかと抜けが気になりません。しかもソールのつま先も意外に減りにくいですから、長く愛用できます。柔らかくラクで長く履き続けられる、まさにこれから流行るであろう新世代のローファーです」。

ソールが薄く返りもいいため、足にしっかりフィットして“かかと抜け”の心配がないどころか、とにかく快適。旅先でサンダル代わりにも履くのもありだ。


これからの季節、恋しくなるローファー。“かかと抜け”の悩みを払拭し、楽ちんシューズの真骨頂を味わうために、基本ルールだけじゃなく、こんな新しい選択肢も知っておきたいところだ。



[取材協力]
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店
03-5772-5501

長谷川茂雄=取材・文

SHARE

次の記事を読み込んでいます。