OCEANS

SHARE

2021.11.07

あそぶ

焚き火のベストシーズン到来! 編集部が選んだ、おすすめ焚火台5選

焚火台
「Camp Gear Note」とは……

キャンプ好きにとっては、待ちに待った焚き火のベストシーズンがやってきた。焚き火を楽しむ者のルール&マナーとして「焚火台」の使用はマスト。

各社から工夫を凝らしたタイプが登場しているので、これまでの「Camp Gear Note」連載から編集部が選んだおすすめモデルを紹介していこう。

①キャンプ場に行けば必ず目にする「ユニフレーム」の大定番作


焚火台
手にとりやすい価格帯もユニフレームならでは。「ファイアグリル」7500円/ユニフレーム www.uniflame.co.jp

まず紹介したいのは、ユニフレームが世に送り出した焚火台の名作「ファイアグリル」。発売から長年、形を変えずに売れ続けている大定番である。

もともと焚火台は、その役割からも堅牢さが特徴の製品が多く、持ち運びや扱いやすさを重視したものは少なかった。そこに登場した革命児がファイアグリルだ。

焚火台
サイズ展開は2種類。写真の通常サイズは3〜4人でのBBQにも最適。ダッチオーブンも載せられるほど頑丈で手入れも楽。

重量は約2.7kgと軽く、フラットに収納できることが人気の理由。現代の焚火台は軽量・コンパクトなタイプが主流だが、その流れのもとにあるモデルがこちらと言っても過言ではない。
フラットな皿状の火床は、直火のような感覚で薪を組むことができる。燃やし終えたあとに灰を片付けるのも簡単。

折り畳むことはできないが、車に載せていくならばその必要性は感じない。逆に折り目による隙間がなく丈夫なことがメリットであり、小ささを追求した焚火台にはない大きな利点となっている。
 

②スタイリッシュなニューカマー「ウルフ&グリズリー」

焚火台
「グリルM1エディション with ファイヤーセット」1万4080円、「ファイヤーセーフ」1万780円/ともにウルフ&グリズリー aandf.co.jp/brands/wolf_grizzly

続いては、最新鋭の焚火台を紹介しよう。

カナダからやってきた「ウルフ&グリズリー」は、グリル、焚火台、クッキングセットと、3つのプロダクトのみを展開する新進気鋭ブランド。

デザインエンジニアである創業者が、「バックヤードからバックカントリーまで使える」ことをテーマに生み出したのが、焚き火にかぶせて使うタイプのシンプルなグリルだ。

焚火台
焚火台は単体での使用も可能。木のヤニが付き、焼きが入ってくると、その表情はなおさら格好良い。

直火禁止のエリアが多い日本においては、グリルと焚火台を組み合わせて使いたい。どちらもスタイリッシュなデザインが特徴で、収納サイズは驚くほどコンパクト。

焚火台
収納時は平べったいケースに入っている。大きさはパスポートやカードを入れるためのトラベルポーチ程度のサイズ感。

焚火台は折り畳み式の枠に、パネル6枚が蛇腹状になった火床をセットするだけで設営が完了する。展開時のサイズは大体28cm四方なので、コンパクトに焚き火をするにはちょうど良いサイズ感だろう。

焚火台
設営は30秒もあれば十分!


2/2

次の記事を読み込んでいます。