OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. あそぶ
  3. ベテランキャンパーが“洒落感×コスパ”で選んだ、粋なキャンプ道具6選

2021.09.07

あそぶ

ベテランキャンパーが“洒落感×コスパ”で選んだ、粋なキャンプ道具6選

「玄人キャンパーが選んだコスパギア」とは……
いくらコスパに優れていても、見た目が良くなければ気分はアガらない。そこで今回は少し切り口を変えて、オシャレ目線でキャンプ道具をピックアップ。
キャンプのみならずファッションに精通している玄人だからこその、粋な道具選びに注目したい。
 

①「プエブコ」のスチールトランク

[上]H15×W47×D27cm 11L 4730円、[下]H19×W57×D33.5cm 22L 5830円/プエブコ(パーヴェイヤーズ 0277-32-3446 )
まずは、武骨でインダストリアルな雰囲気の雑貨を展開するブランド「プエブコ」から。
「軍モノのようなステンシルが施されたプエブコのトランクは、ステッカーなどでカスタムして細かいギアを入れるのにオススメです。スチール製でそんなに重くないのも特徴。男心くすぐるデザインは、キャンプギアとマッチします」と、パーヴェイヤーズのオーナー小林さん。
表面が煤けてきたり、サビが浮いたりすれば、歴戦の道具感が増してより愛着が持てそうだ。
推薦人
パーク代表 小林宏明さん(40歳)
キャンプ歴約20年。趣味である旅行やアウトドアの経験を生かし、2017年に群馬県桐生市に旅のコンセプトショップ「パーヴェイヤーズ」をオープン。2021年には、ブルワリー&カフェレストランを併設。
 

②「ムラコ」のポール

全長200cm 各7800円/ムラコ(シンワ ムラコ事業部 0120-351-665)
家族とキャンプへ行くことが多いというアウターリミッツの吉田さんは、ムラコのオールブラックのポールを愛用。スタイリッシュな見た目はさることながら、機能的であることも魅力だという。
「キャンプのときはもちろん、子供たちが庭でプール遊びをするときはタープを張ってあげることが多いので、家でもよく活用しています。4節に分割されたポールがコードで結ばれているので、素早い組立ができるのがオススメのポイントです」。
素材には、マグネシウムを多く含んだアルミニウム合金を採用。軽量だが、強度に優れる。
推薦人
アウターリミッツ 海外事業&PRシニアマネージャー 吉田 聖さん(41歳)
キャンプ歴約20年。ナイジェル・ケーボンの運営、フィルソンなどの海外ブランドの日本総代理店を務めるアウターリミッツのキーマン。二児のパパとしてキャンプで家族をもてなす際は、テキサス仕込みのBBQとタコスを振舞う。
 

③「ジャック・ウルフスキン」のビーチシェルター

H245×W230×D100cm 1万6500円/ジャック・ウルフスキン 0120-300-147
ファッションブランドのPRを手掛ける辻井さんは、ドイツ発のブランドをセレクト。
「デイキャンプのときはもちろん、メインテントとは別にサブテントとして物置きや昼寝スペースとして活用しています。通常のポップアップテントと違ってポールを3本使用するため風にも強く、本気キャンプからカジュアルなピクニックまで幅広く対応してくれます。シンプルなデザインもいいですね」。
用途や天候に合わせて、出入り口は開閉可能。紫外線カットや防水性を備えたポリエステル生地を採用しており、機能性も十分だ。
推薦人
ボルシチPR代表 辻井国裕さん(45歳)
キャンプ歴8年。国内外のブランドを取り扱うフリーランスPR。キャンプは登山や自転車とセットで楽しむことが多く、バックパックに詰め込めるような、ソロで使えるコンパクトなアイテムにこだわりを持つ。


2/2

次の記事を読み込んでいます。