OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. よくある「3つの悩み」への対処法から考える。プロが語るクラブハウス空間を快適にするコツ

2021.03.09

ライフ

よくある「3つの悩み」への対処法から考える。プロが語るクラブハウス空間を快適にするコツ

当記事は「東洋経済ONLINE」の提供記事です。元記事はこちら
「Clubhouse」を楽しめるかどうかは、モデレーターのちょっとした気遣いでかなり変わってくるようです(写真:ZUMA Press/アフロ)
「Clubhouse」を楽しめるかどうかは、モデレーターのちょっとした気遣いでかなり変わってくるようです(写真:ZUMA Press/アフロ)
YouTube、Facebook、Instagram――。新たなSNSとして次は何がくるのかな、と思っていたところに現れました。Clubhouse(クラブハウス)。このところ連日、ネットでにぎわっています。
Clubhouseは、招待制の音声配信SNS。好みのテーマで立ち上げたroom(部屋)ごとに、ラジオのように音声配信することができ、自由に傍聴もできるという優れもの。挙手をして会話に参加もできる特徴もあり、そこが魅力的と感じる人も多いようです。
筆者がClubhouseを利用して感じたことは、スピーカー、とくにモデレーターと呼ばれるホストの「マナー」が問われるツールであるということです。この記事ではまだ定まらないClubhouseにおけるマナーについて、考えてみたいと思います。

どうあるべき?Clubhouse上のマナー

マナーというと、昨今は「作法」の「強制」などと、堅苦しく考えられがちです。お辞儀の仕方だとか、上座がどうとか、企業をはじめ、日本社会が「型」を重視しすぎてきたことの弊害でもあると思います。
しかし、本当に大事なことは他者への「配慮」です。マナーとは気持ちを表すものと考えれば、重要で有益なものと感じられるのではないでしょうか。
そうしたことを踏まえたうえで、Clubhouseにおけるマナーはどうあるべきか。今回はモデレーター(ホスト)の気遣いから解決するであろう点について、考えてみたいと思います。
Clubhouse体験者からのお悩みや感想から、現時点において、筆者のところに寄せられた質問トップ3について取り上げてみます。


2/3

次の記事を読み込んでいます。