突然だが、ニットにどのようなイメージを持っているだろうか。実はこれから紹介するアイテムはどれも全部、ニットである。
手掛けたのは学生時代に新人デザイナーの登竜門である「装苑賞」に輝き、20代からモードの世界で辣腕を振るってる高橋悠介さんだ。
| デザイナー 高橋悠介さん イッセイ ミヤケ メンのデザイナーを経て、独立。ブランド名のCFCLとは「Clothing For Contemporary Life(現代生活のための衣服)」、の頭文字からとったもの。 ©Yosuke Szuki |
「BFGU(文化ファッション大学院大学)の修了制作には15体の作品を作らないといけないのですが、それをイチから全部縫い上げるのはかなりの骨折り。そこで思いついたのがコンピューター・ニッティングという手法。ミシンや縫製糸を使わずプログラミングだけで服ができるので、合理的だなって(笑)。
優しげな印象のニットは、一見モードとは距離があるところも面白さだと思いました」。
いざ独立して自身のブランド「CFCL」をということきに、再びこのコンピューターニットを選ぶことに。
「ニットってもともとルームウェアなんですよね。カジュアルでリラックスした、ベーシックなもの。伸縮性があって、動きやすい。縫製されたフォーマルな服は基本的に立ち姿に合わせてパターンされますが、編み物のニットならリラックスしたときのフォルムに寄り添います。
かたやこの10年でコンピューターニットも技術革新が進み、時代もスポーツカジュアルな方向に振れてニットの活躍するシーンがかなり広がっています。自分の興味と時代と、マーケットが一致しそうだなと感じました」。
2/2