’80年代のテニスシューズ戦線を牽引したモデル、それがリーボックのクラブ シーだ。
インスタポンプフューリーというスターがいたおかげで陽の当たりにくい存在だったが、実は今見ても全方位的に完成度の高いモデルである。
そして35周年を迎えた今年、一気に花咲く気配が濃厚だ。
ノバク・ジョコビッチ、ラファエル・ナダル、ロジャー・フェデラー、そして錦織 圭。現在の男子テニスを牽引する面々もすごいけれど、1980年代後半から90年代前半に青春を送った人ならば、あの時代の選手たちこそスターだと鼻息を荒くすることだろう。
ボリス・ベッカー、アンドレ・アガシ、マイケル・チャン──その名を聞いただけで胸を締めつけられるような思いを抱く人は、オーシャンズ世代なら少なくないはずだ。
さながらスポーツメーカーの代理戦争の様相を呈していたのも見どころだった。ベッカーはディアドラが、アガシはナイキがサポートしていた。そしてアジアにルーツをもつ男子選手として唯一のグランドスラムの覇者、マイケル・チャンが履いていたのがリーボックのコートビクトリーポンプである。
その名のとおり、あのポンプテクノロジーを搭載したモデルで、ミッドソールにはハニカム構造のヘキサライトが埋め込まれていた。
フィットネスシューズに続く柱として、リーボックはテニスシューズに注力した。
1984年にテニスシューズの第一弾となるフェイズワンプロを完成させると、リーボックは矢継ぎ早に新作をリリースした。翌年リリースされたクラブ シーはフェイズワンプロから数えて早くも7代目。この時期、いかにリーボックがテニスシューズにご執心だったかがわかろうというものだ。
そうして誕生したクラブ シーはクラシック(リーボックカジュアルカテゴリー)を代表する一足として今年、35周年を迎えた(ちなみにクラシックというカテゴリーが誕生したのは’92年のこと。往年の名作をカテゴライズするというその考え方を具現したのは、どのブランドよりも早かった)。
ガーメントレザー(天然皮革)、つま先のブレを防ぐ頑丈なトウキャップ・コンストラクション、ピボットを配したラバーソール、アーチサポートを組み込んだポリウレタンのカップインソール。シンプルに見えて、当時最先端のスペックで構成されたクラブ シーは無数のテニスプレーヤーの足元を飾った。
クラブ シーはリーボックの隠れたマスターピースだ。インスタポンプフューリーが長嶋茂雄とすれば、自らを月見草と評した野村克也がクラブ シーである。
2/2