「Running Up-Date」とは……某有名スーツ専門店で商品企画を担当する池さんは、大学デビューや社会人デビューならぬ“30代デビュー”したランナーだ。
これ、ランニングの世界ではよくある話。自分なりに仕事のペースが掴め、家族構成や体型の変化も起こりやすいからこそ、大台に乗ると同時に走り始めるという人は思いのほか多い。
池さんも30歳をきっかけに走りはじめ、フルマラソンで順調に記録を伸ばし、今やベストタイムは3時間14分というシリアスランナーだ。
やればやっただけ記録が伸びるフェアなスポーツ
「若い頃はタバコを吸っていたんですけど、30歳のときに子供が生まれることになって、キッパリ禁煙しました。禁煙すると体重が増えてしまいがちだって言いますよね。なので、禁煙と同時に走り始めたんです」。
適度なワークアウトとしてランニングを選択した理由は主に2つ。ひとつは「いつか佐渡国際トライアスロンに出てみたい」という最終目標があるから。そう、池さんは佐渡島の出身なのだ。
もうひとつはサッカー部に所属して、ウインガーとしてプレーしていたこと。タッチライン沿いでのスプリントを繰り返すというポジションの特性上、ボールを使った練習のあとに5kmほどランニングすることがルーティンだったため、走ることへの抵抗がほとんどなかった。
ただし、ランナーとして30代デビューしてからしばらくはそこまでモチベーションが高くはなかったという。
「転機となったのは東京マラソンです。走り始めたからと試しに応募してみたら、なんと当選して走れることになったんです。そこから一気にハマりました」。
高校時代のサッカー部は弱小校で、小中学校では野球をやっていたけれど、そこでも達成感は得られなかった。でも、マラソンは違った。
個人種目だし、走る技術以前に体力や筋力、心肺機能がモノをいうだけに、やったらやっただけ記録が伸びる。そこが球技やチームで勝敗を競うアクティビティとは違うところだ。
「趣味でフットサルを続けていたのですが、走る面白さに目覚めてからはマラソンが中心に。フットサルに行っても、捻挫してマラソンのトレーニングが積めなくなったらマズいから、自然とほどほどにセーブするようになりました(笑)」。
2/3