自宅のワイン環境をグレードアップさせたい人には特におすすめ
スマートフォン対応の「モデル11」が約12万円、自動計量などの機能を持たないシンプルな「モデル3」でも約3万円と高価なことから、それに見合ったワインのために使う前提なのだろうが、もちろん安価なワインに使っても効果を感じることができるはずだ。
ただし、基本的には天然コルクの栓にしか対応していない点には注意が必要となる。安価なワインにありがちな、樹脂製のコルクに使用するとニードルが破損する可能性もあるそうだ。ちなみに、オプションの「コラヴァン スクリューキャップ」を使用すれば、スクリューキャップのワインでもコラヴァンを使用できるという。
少量ずつ飲み比べをしたり、料理にあわせて銘柄を選んだりといった用途に最適なコラヴァンは、明らかにワインを深く愛している人のためのツールである。価格的にも、万人におすすめできるものとは言い難いが、逆に言えば、ワイン党ならばお値段だけの価値を感じることができるだろう。
レストランやワインバーに通うのも、まだまだ少し気が引けるというのなら、コラヴァンを導入し自宅のワイン環境をグレードアップさせるのも良いのではないだろうか。
[問い合わせ]シナジートレーディング0800-888-4449[関連リンク]「コラヴァン モデル11」販売サイトwww.synergytrading.co.jp/store/coravin.html連載「左脳を刺激する! オッサンIT化計画」一覧へ「左脳を刺激する! オッサンIT化計画」1990〜2000年代、テクノロジーの進化とともに青春時代を過ごしたオッサンたち。“最新ガジェット”“プログラミング”などにキュンとする気持ちを胸に秘めている人は多いだろう。でも、時代に乗り遅れて凡庸なアナログ人間になっていないか? いまこそ脳を刺激するITに再度目覚めるとき!
上に戻る 石井敏郎=文