Android Auto、Car Playに対応。接続すればすぐ利用可能に
HUD-2020は、スマホナビの画面をドライバーの視界前方に投影する、「ヘッドアップディスプレイ(HUD)」と呼ばれる機器の一種だ。
本体には写真のように透明ディスプレイが内蔵されており、スマートフォンを接続すると、ディスプレイにナビ画面が投影される仕組みになっている。
大きな注意点は、HUD-2020がAndroidスマートフォンでは「Android Auto」、iPhoneの場合は「Car Play」に対応する機器であることだろう。通常のナビアプリを、そのままのUIや画面で利用することはできないため、Android AutoやCar Playを使ったことがない人は操作に慣れるまでに、少し戸惑うかもしれない。
といっても、Android AutoやCar Playのカーナビ機能は、さほど難しいわけではない。HUD-2020と接続させた場合、目的地の設定やルートの選択といった基本操作は、ハンドルに装着する付属のリモコンのマイクボタンを押し、音声で指示を行うだけなので、すぐに使えるようになるはずだ。
逆にAndroid AutoやCar Playのユーザーなら、スマートフォンとHUD-2020をUSBケーブルで接続するだけで、自動的にアプリが起動し画面が投影されるので、かなり快適。筆者の場合はAndroid Autoで試したが、特にHUD-2020との接続設定を行う必要もなく、すぐに画面が投影され利用できる状態になった。この手のガジェットは初期設定が面倒という印象があったので、ちょっと拍子抜けしたくらいだ。
ちなみにAndroid Autoの場合は「Googleマップ」、Car Playの場合はUIが異なるものの、「ナビタイム」や「Yahoo!カーナビ」など、複数のカーナビアプリの機能を選んで利用することができる。
3/4