仕事もお洒落もスマートにこなす、
平山ユースケ部長 に続く出世頭であるの課長・渡辺タケシ。コンサバを極め、NY出張を難なく乗り越えたタケシ課長の華麗な服選びに学ぶべきところは多い。そこで「出張に強い」をテーマに、改めてそのノウハウを凝縮してお届けしたい。
日常の着用でも気になるシワ問題だが、折りたたみのシワまでつく出張時ならばなおのこと。シワがつきにくいシャツ&パンツは、問答無用にありがたい存在。持っていて損はなし!
防シワだけでなく、さらさらな肌触りのシャツ シャツ7800円/ユニバーサルランゲージ(ユニバーサルランゲージ 渋谷店 03-3406-1515)、手に持ったジャケット7万3500円[オーダー価格]/麻布テーラー 03-3401-5788、パンツ1万7000円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501)、ベルト2万1000円/アンドレアダミコ(ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623)、靴7万円/パラブーツ(パラブーツ青山店 03-5766-6688) 防シワ加工に加えて、多機能素材「フィールドセンサー」を使用。毛細管現象を編み地に応用することで、吸汗、拡散性を高め、爽快な肌触りと着心地を実現。すぐに乾燥し、スポーツウェア並みのサラサラ感が味わえるのだ。
シワに強い天然のハリとコシ、通気性を味方に 2万3000円/エストネーション 0120-503-971 スーツにも使用される、イタリアはレダ社の肌触りのいいウールファブリックで仕立てたシャツ。シワに強いうえに通気性も備えるウールは、天然の機能素材。ここに目をつけて、ほかに類を見ないエレガントなシャツに。
クールマックスも併用したドライな1枚 8300円/ビーミング by ビームス(ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店 048-788-1130) ブランド独自の「イージーアイロン」システムを採用。クールマックスも併せて採用したドライタッチな肌触りで清涼感もアップ。ホリゾンタルカラーにピンドット柄で見た目のエレガンスも確保されている。
洗濯機で楽に洗ってすぐ着られる 2万6000円/トライアーノ(バーニーズ ニューヨーク 0120-137-007) イタリア製の本格縫製のシャツながら、防シワ加工のノーアイロン仕様。そのほかに、ストレッチ性を持たせたほか、マシンウォッシャブルという手軽さも魅力。この点でも、汚れがちな白シャツだけに、すぐに洗って着られる点はとっても便利だ。
2/2