世の中「時短」がブームだが、無視できなくなってきたオレの腹も、時短で凹ますことはできまいか。何も「シックスパックを手に入れたい!」なんていう高望みをするわけではないが、ここはひとつ、四十の手習いとして今年こそやってやろうぜ、カラダづくり。
現代のテクノロジーに頼って、無理なく、効率よく、三日坊主は卒業だ。さあ同士たちよ、燃やすんだ、闘志と脂肪を!
「フラックスコンディショニングス」のプロテイン
1万3000円/フラックス コンディショニングス 03-3780-5553オーストラリアの牧草牛のホエイ(乳清)をベースに、飲みやすさも考慮して国産茶葉「玉露」をブレンドしたグルテンフリーのプロテイン。
「アディダス」のインナーウェア、タイツ
インナーウェア1万2000円/アディダスグループ 0570-033-033
タイツ1万3000円/アディダス ジャパン ︎0120-810-654部分的ではなく、全身の筋肉を連動させて効率よく動かすための機能を備えた、「アルファスキン」と呼ばれる高機能なベースレイヤー。着ていることを忘れるほどの快適さで、いつも以上のパフォーマンスを。
「サンコー」の炊飯器
2万9800円[税込]/サンコー 03-3526-4323普通に米を炊くだけで糖質を3割ほどカットしてくれる、ありがたい炊飯ジャー。炊きたてのゴハンも食べたい、でも痩せたい。そんなワガママな糖質制限が現実となるのだ。さらに蒸し料理にも使えたりと、何かと融通の効くヤツ。
「グラスフェッド・ギー」のバター
100g 1280円/フラット・クラフト ︎03-5453-0081英国「TIME」誌が“世界で最も健康的な食品50”に認定する、高品質バターから作られるオイル、ギー。栄養価が高く、料理に使えば消化促進やコレステロールの低下など、さまざまな効果が期待できる。
「マイパッケージ」のショーツ
1万3000円/チャーリー 03-3402-9622
多くのアスリートから高い支持を集めるアンダーウェアブランド。特徴は“ムスコ”をホールドする専用ポケットを搭載すること。下着兼ショーツのコレなら、一枚でワークアウトに打ち込める。
「サンクトバンド」のトレーニングギア
幅1.9×厚さ0.476×長さ104.14cm 5300円/サンクト・ジャパン sanct-japan.co.jpゴムの抵抗力を利用した効果の高い筋トレやストレッチに自在に対応するギアとして、国内外のトップアスリートの間で話題中のループ状ゴムバンド。強度は7段階が色別で揃い、写真のアンバー(オレンジ)は強度2のミディアムタイプだ。
「江崎グリコ」のサプリメント エキストラアミノアシッド
200粒 3600円/グリコ ︎0120-917-111一念発起して筋力を上げたい、いい体に仕上げたい。そんな人のパートナーに勧めたいのがこのサプリ。アミノ酸、亜鉛、マグネシウムなどを配合し、1日4粒で脅威の回復力をもたらしてくれる。さぁ、“ドラゴンの道”のゴールテープを切れ!
「ホカ オネオネ」のサンダル
8000円/デッカーズジャパン 0120-710-844“マシュマロのよう”と言われるフカフカのソールで、申し分ない履き心地。トレイルラン用のシューズ開発で培った快適歩行のノウハウを活かしたサンダルは、ジム上がりに。
「リーボック」のTシャツ
4990円/リーボックアディダスグループ 0570-033-033総合格闘技UFCとリーボックがコラボレーション。そのTシャツの胸には、こちらを睨みつけるブルース・リー。クローゼットで目が合うたびに、「やれよ!」と背中を押されそう。