OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. あそぶ
  3. コロナがきっかけで走り始めたランナー。走る面白さは“自分越え”にあり

2021.05.29

あそぶ

コロナがきっかけで走り始めたランナー。走る面白さは“自分越え”にあり

一柳聡
「Running Up-Date」とは……
コロナ禍をきっかけに走り始めてみたものの、残念ながら続かなかった。
ここ最近、そういう話をしばしば耳にする。そりゃあ健康でいたいか、いたくないかの単純な2択であれば、前者がいいに決まっている。
でも、急なランニングがたたって膝や腰を痛めてしまっては本末転倒。
久々に体を動かす人や、衰えが顕著に出始める40代以上の分別のある大人であれば、走るのと同時にケアやリカバリーにも気を遣いたいもの。
それこそが真に健康的なことなのだから。
 

「ビギナーこそ、かかりつけの接骨院を作っておくべし」

スケートボードを背景に持つブランド、アレキサンダーリーチャンのプレスを務める一柳 聡さん。学生時代はラグビーに打ち込み、社会人になってからはスケートボードやスノーボード、自転車などに励んできたアクティブ派である。
そして40代に突入した現在、もっともハマっているのがランニングだという。
一柳聡
「走り始めたのはこの1年で、完全にコロナがきっかけです。夜呑みに出歩けなくなったので、自然と早寝・早起きのライフスタイルにアップデートされまして。
朝に余裕ができたので、運動不足解消も兼ねて、近所の駒沢公園へと散歩に行くようになりました。するとランナーが気持ち良さそうに走っているんですよね。それを見て、自分も走ってみようと。
でもやっぱり、最初の頃は走った翌日に筋肉痛がひどくて、2日続けてはとても走れませんでした。それと走るフォームに無駄が多かったのか、膝が痛くなりかけてしまったんですよね」。
そこで大事にいたらなかったというか、走り続けられたのにはちょっとしたワケがある。
「走り始める数年前から、週1ペースで定期的に通っている接骨院があるんですけど、それが大きかったですね。
スケートボードにはケガがつきもので、それによる体の不調に悩んでいたとき、豪徳寺にある高橋接骨院さんと出合いました。
院長先生がサーファーで、アメフトの社会人チームトレーナーを務めるようなゴッドハンドの持ち主。元陸上部のトレーナーさんもいらっしゃるので、ケアはもちろん、筋肉の張りの状態から逆算して走り方を改善するためのアドバイスも受けられるんです」。
定期的に通っていたからこそ、体の変化や故障の兆候を客観的に指摘して、整えてもらうことができる。
かくして大きな故障を味わうことなく、順調にステップアップできたのだ。
一柳聡
「先生方にも言われましたが、それなりの走行距離を踏めるようになってから、アスリートのような体つきになってきたんですよ。
高橋接骨院では隣のブースでプロのアスリートが治療を受けていることもあります。
彼ら、彼女らが自分の肉体を心底丁寧にケアしている現場を目にしていると、一般人だって替えのきかない自分の体にもっと真摯に向き合うべき、と思わされます」。


2/3

次の記事を読み込んでいます。