OCEANS

SHARE

2017.10.11

ライフ

お金が殖えないと嘆く人はこの常識を知ろう。金融マンも意外と知らない“積立投資”の利点

当記事は、「東洋経済ONLINE」の提供記事です。元記事はこちらから。
値下がりを恐れずに毎月一定金額で積み立てていくと……(写真:xiangtao / PIXTA)
毎月あらかじめ決めた金額で、金融商品を購入する。そんな積み立て投資への注目が集まっています。
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」。2001年に施行された確定拠出年金法に基づいて実施される私的年金で、自分で任意に申し込み、自ら運用方法を選んで、掛け金を拠出し、掛け金とその運用益の合計額を基に給付を受けられます。今年から基本的に20歳以上60歳未満であれば、公務員も専業主婦も加入できるようになったことで、女性誌などでも特集が組まれました。
来年から始まる「つみたてNISA(積立NISA)」。最長20年の非課税期間が設けられた、新たな少額投資非課税制度です。すでにこの9月から早々と募集を始めた証券会社もあり、今まで投資をしたことがなかった初心者にアピールしようとする金融機関の意気込みが感じられます。
iDeCoとつみたてNISA。この2つの大きな特徴は節税ですが、初心者には、それだけではないメリットがあります。投資の常識ながらも、金融機関の職員でさえあまりよく理解されていない、積み立て投資そのもののメリットです。
これ、買いたいですか?
ここで、ある投資商品の値動きを紹介しましょう。2000年に1万9000円台で買ったものの、その後は2003年に8000円を割るところまで下落。2007年には1万8000円台まで戻りますが、2009年には再び8000円割れ。何とか回復基調に乗って、直近の2017年は2万円台へ。購入当初からやっと5%ほどプラスになりました。

私が全国で開いているセミナーで受講生にこの値動きをチャートで見せて
「この商品に投資したいですか?」
と聞いてみると、だいたいこんな答えが返ってきます。
「いやですね」
「こんなに下がって怖いです」
「17年間で5%プラスって、1年で0.3%しか増えてない! それに途中で、こんなに下がって。だから投資なんか怖いからしたくないのよ~」


2/7

次の記事を読み込んでいます。