OCEANS

SHARE

2017.07.30

ライフ

Kayaking Mangrove 〜低い目線で、生命に溢れる森を行く〜


ただくつろぐだけでも気持ち良い時間を過ごせ、サーフィンをした瞬間に人生は大きく変わってしまう。ひとつのシーンからそんな海の魅力を発見していくコラム 。
SEAWARD TRIP!
「SEAWARD TRIP」を最初から読む

今回は「Kayaking Mangrove」


汽水域と呼ばれる、海水と淡水が混ざり合う場所に生息する植物群による森。それがマングローブ。ある一種の植物を指すわけではなく、「高山植物」と同様の呼称である。
背が低いことから、マングローブの森に包まれる心地よさを味わうにはカヤックがオススメ。そしてそのカヤックは、都心の公園でも乗ることができる手漕ぎボードよりも水面を近くに感じ、人力でパドルを漕いで進むためスピードは緩やか。
おかげで目に飛び込んでくる光景は非日常そのもので、ゆっくりと人影のないマングローブの懐を進む時間は神秘に溢れ、冒険気分に包まれる。ふと、干潮時間に露出した樹木の根元に視線を送る。するとそこには多くのカニやトビハゼが元気に動いていた。マングローブの落ち葉や種子を食べる種もいれば、彼らを餌にする淡水魚もやってくるという。
命のゆりかごとはよくいったもの。マングローブのトンネルは、見事なまでに生命に溢れていた。
植物と動物、動物と動物が関わり合って生命を紡ぐマングローブの世界。亜熱帯から熱帯地域の海を感じる場所に見られる植物群で、世界中では100以上の植物種が生息するといわれる。日本では鹿児島県種子島を北限に、奄美大島、沖縄といった南方の島で見ることができる。生命に溢れるマングローブの内側をカヤックで行くと、まず心地良いのは静寂さ。木漏れ日が目に優しく、水面を進む緩やかなスピードは気持ちを平穏にしてくれる。
Char=写真 小山内 隆=文・写真セレクト



SHARE

次の記事を読み込んでいます。