OCEANS

SHARE

2020.02.23

あそぶ

子供にナメられたくない父親へ。BMXでマスターしたい4つのトリック

東京オリンピックを目前に、さらに注目度が高まっているBMX。その面白さと格好良さは、全世代共通だ。
どうせなら、最愛の我が子と一緒にその魅力を体感してみない?年がウンと離れていても、同じものに夢中になれるって最高だ!

子供にナメられたくない大人へ
2020年にマスターしたい難易度別トリック

エクストリームスポーツの醍醐味は、やっぱり華のあるトリックの数々。BMXにトライする以上、やっぱりいつかは成功させたいし、まずはその手順がわかるだけでも楽しい。
難易度別、4つの技で見て行こう!
Level 1「フットジャム」
2003-074-1
2003072_NF1_5922
[1]まずはリアリフト、つまり後輪を上げるために速度を落とし、膝を曲げる。
2003072_NF1_5929
[2]ハンドルを前に押し出すと同時に足を上げて、ペダルに掛けた体重を抜く。
2003072_NF1_5930
[3]後輪が浮いた瞬間、利き足の逆足を前輪とフォークの境界部に置く。
2003072_NF1_5935
[4]フロントがロックされ、リアが上がりきったら踏み切り、再び足をペダルに戻す。
2003072_NF1_5922
2003072_NF1_5929
2003072_NF1_5930
2003072_NF1_5935

 
リアタイヤを浮かせた状態で、足を使ってフロントをロックするテクニック。フラットランドでは難易度低めだが、これをランプ上のテーブルでもキメられるのが上級者。
 
Level 2「バニーホップ」

2003-074-2
2003072_NF1_6085
[1]膝と腕を曲げ、重心を下げながらフロントアップに必要なタメを作る。
2003072_NF1_6086
[2]一気に膝を伸ばし、ハンドルを斜め後ろに引っ張ってフロントアップ。
2003072_NF1_6088
[3]前輪が上がり切ったらすぐにハンドルを前に押し込み、足の加重を抜く。
2003072_NF1_6091
[4]うまく勢いを殺さずできるとリアも浮くので、車体を地面とほぼ平行に。
2003072_NF1_6094
[5]その後、フロント・リア同時か後輪のみで着地。前輪着地は危険なのでNG。
2003072_NF1_6085
2003072_NF1_6086
2003072_NF1_6088
2003072_NF1_6091
2003072_NF1_6094

フロント・リア両方のタイヤを上げる基礎的なトリックで跳躍の高さが完成度の決め手となる。
 
Level 3「ブーメラン」

2003-074-3
2003072_NF1_6107
[1]後ろペグ(後輪横のステップ)に立ち乗りし、利き足を前に出してから後ろに蹴り出す。
2003072_NF1_6108
[2]足を振った反動の勢いを活かしたまま体を浮かせ、利き足の逆もペグから離す。
2003072_NF1_6110
[3]肘を少しだけ曲げながら、力を入れてハンドルバーに体重を預けて体を前輪前へ。
2003072_NF1_6114
[4]そのままハンドルを中心に回転し、利き足側まで体が来たら、利き足でペダルに乗る。
2003072_NF1_6117
[5]逆足もペダルに乗せられたら完成だ。
2003072_NF1_6107
2003072_NF1_6108
2003072_NF1_6110
2003072_NF1_6114
2003072_NF1_6117
 
ハンドルバーを中心に、ジャンプしたライダーがその周りを一周するトリック。
 
Level 4「エアターン」
2003-074-4
2003072_NF1_6030
[1]スピードをつけてアールに真っすぐ入る。慣れないうちは角度をつけてもOK。
2003072_NF1_6031
[2]リアタイヤをリップ(アール上辺の縁)手前まで走らせてから、アールを蹴るように離陸する。
2003072_NF1_6033
[3]飛び上がったら、フロントを着地方向に傾けながら、視点を着地面へ。
2003072_NF1_6058
[4]滞空時間があるので、回転しすぎに注意。ピークでこのくらいの傾斜が理想的。
2003072_NF1_6062
[5]ハンドルの角度と位置を調整し、リップ下ギリギリに前輪から着地し、アールを下る。
2003072_NF1_6030
2003072_NF1_6031
2003072_NF1_6033
2003072_NF1_6058
2003072_NF1_6062
 
これぞ大ワザ!というアクロバティックなトリック。


2/2

次の記事を読み込んでいます。