「自宅を楽しい場所No.1計画」特集 Vol.25
2021.02.17
予定のない休日に、“楽”と“キレイ”の両立パンツ3選。参考コーデとともに
寝間着にできるほどはき心地抜群。ちょっとした外出だってできるキレイめなルックス。
つまりこれは“楽”と“キレイ”が両立したパンツなのだ。
「マディソンブルー」のパジャマパンツ

何を隠そう、名前のとおりパジャマである。しかし、だ。同トーンのカーディガンと合わせたコーディネイトを見ておわかりのように、ナイトタイムだけを主戦場とするのではもったいないほどの見栄え。

くるぶし丈のワイドシルエットにセンタープレスを入れることで、リネン100%の軽やかさを重厚感ある佇まいに。サイドと裾のさりげないラインデザインも◎。
NEXT PAGE /
「ストーンマスター」のクライミングパンツ

ストレッチの利いたナイロン混のコットン生地を製品染め。ヴィンテージのようなクラシックな風合いながら、しなやかで軽い着用感をかなえるウチソト兼用のネオクライミングパンツだ。

股下には可動域を広げるガゼットを備え、ウェビングベルトは右フロントの穴を通してポケット内に収納可能。さらには左のバックポケット内にまるごと収まるポケッタブル仕様と、機能性へのこだわりが強い。
NEXT PAGE /
「GU」のシェフパンツ

ゆったりとしたワイドテーパードが、いかにも快適&旬なパンツ。丈夫なコットン素材を使ったうえで洗濯を繰り返しても伸縮しにくい加工を施し、ヘビーユースに対応する。

生地がタフな一方でウエストはゴム仕様のため、身を屈ませた際も窮屈さとは無縁。ご覧のように、トップスをタックインしても腰回りがきつくならないのがうれしい。この絶妙な匙加減は、さすが“シェフ”パンツといったところか。
田邊 剛=写真(人物) 鈴木泰之=写真(静物) 来田拓也=スタイリング 北村雄太=ヘアメイク 髙村将司、安部 毅、増山直樹、磯村慎介(100miler)=文