OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 大人に必要な“脱力感”って、こういうこと!街角で見つけた“肩肘張らない大人たち”好例3選

2025.04.20

ファッション

大人に必要な“脱力感”って、こういうこと!街角で見つけた“肩肘張らない大人たち”好例3選



格好いい服を持っていても、不思議なことにそのまま着ていてはお洒落にならない。服に頼るのではなく、自分らしい着こなしで格上げするのが大切だ。

今回は、その代表格である“脱力感”の演出が上手いファッション巧者をピックアップ。抜けやこなれ感の出し方を見ていこう。

【写真9点】「街角で見つけた“肩肘張らない大人たち”好例3選」の詳細を写真でチェック
advertisement

① 極太パンツは引きずるくらいがちょうどいい

ジャケット=ポロラルフローレン フリース=マナスタッシュ カットソー=ポータークラシック パンツ 、シューズ=ともに古着 眼鏡=カメマンネン バッグ=ノーブランド リング=ヴィンテージ

ジャケット=ポロ ラルフ ローレン フリース=マナスタッシュ カットソー=ポータークラシック パンツ 、シューズ=ともに古着 眼鏡=カメマンネン バッグ=ノーブランド リング=ヴィンテージ


▶︎久野さんのスナップをすべて見る

久野智宏さん(25歳)

ハイネックのカットソーにジャケット、カーディガンを肩がけしたレイヤードコーデ。そこに古着の軽やかな極太パンツをプラスして、カチッとした重めのトップスに抜けを出した。

アクセントにしたイエローのポシェットも、遊び心を感じさせるチョイスだ。


2/3

次の記事を読み込んでいます。