OCEANS

SHARE

② テックな素材感で上下黒を軽やかに

ジャケット、パンツ=ともにダイワピア39 シューズ=アシックス×ジョウンド 帽子=不明 眼鏡=金子眼鏡×メルタム

ジャケット、パンツ=ともにダイワ ピア39 シューズ=アシックス×ジョウンド 帽子=不明 眼鏡=金子眼鏡×メルタム


▶︎児玉さんのスナップをすべて見る

児玉卓也さん(30歳)

こちらは上下ともに「ダイワ ピア39」で統一。首まで隠れるスタンドカラージャケットに裾が絞れるタイプのダボパンを合わせた。黒を多用すると暗めの印象になりがちだが、児玉さんのコーディネイトには軽やかさすら感じられる。それは黒アイテムといえど、テック系の素材を選んでいるからだろう。

アウターから微かに覗くインナー、足元のアシックス×ジョウンドのスニーカーなど、各所に散りばめられた“白”もコーデを明るく見せる一助に。
advertisement



3/3

③ 上下グレーは緩急つけて着こなすのが◎

ジャケット、パンツ=ともにリバーバレイト スウェット=フォル シューズ=ナイキ 帽子=モマ 眼鏡=ユウイチトヤマ ブレスレット=オールブルース リング=トムウッド

ジャケット、パンツ=ともにリバーバレイト スウェット=フォル シューズ=ナイキ 帽子=モマ 眼鏡=ユウイチトヤマ ブレスレット=オールブルース リング=トムウッド


▶︎河合さんのスナップをすべて見る

河合光一さん(28歳)

暗く見えがちな配色、といえば上下グレーも該当するだろう。河合さんは「リバーバレイト」のジャケット&パンツをセットアップで着こなしている。絶妙なこなれ感は、ややルーズなサイジングから生まれるのかもしれない。ジャケットの下には黒パーカを仕込んでキリリと引き締め、足元はナイキ ACGのルーファスで明るく見せる。バランスの取り方がとにかく巧い。お見それしました!


合わせとしては簡単、だけど着こなすうえでの工夫は必要。素材感やサイジング、そして合わせる小物まで、洒落者たちは細部にまで気を配っていた。今春、上下同色コーデに挑戦するならば、彼らの着こなしテクを押さえておこう!

SHARE