OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 春アウターに“ラルフ”のシャツを仕込んだ3人の男たち。春先の着こなしテクを徹底解説!

2025.04.03

ファッション

春アウターに“ラルフ”のシャツを仕込んだ3人の男たち。春先の着こなしテクを徹底解説!



桜が咲いたと思ったら見事なまでの“寒の戻り”。毎朝何を着ようか頭を抱える人も多いだろう。気温が安定しないこの時季は、レイヤードに便利なシャツを取り入れるがヨシ!

街角の大人たちのシャツ事情を調査するとやはり支持されていたのはポロ ラルフ ローレンのシャツ。今回は、重ね着上手な3名をピックアップしてみた。

【写真11点】「春アウターに“ラルフ”のシャツを仕込んだ3人の男たち」の詳細を写真でチェック

① ニットの隙間から爽やかな青を覗かせて

ジャケット=フーズフーギャラリー ニット=エイチアンドエム シャツ=ポロラルフローレン パンツ=ジーユー シューズ=ニューバランス バッグ=バッハ 帽子=ビームス 眼鏡=ジンズ

ジャケット=フーズフーギャラリー ニット=H&M シャツ=ポロ ラルフ ローレン パンツ=GU シューズ=ニューバランス バッグ=バッハ 帽子=ビームス 眼鏡=ジンズ


▶︎村上さんのスナップをすべて見る
advertisement

村上秀行さん(49歳)

村上さんが身に纏うのはノーカラーの膝丈コート。春先に間違いなく使える薄手の1着だが、気温が低い日には少々寒さを感じることも。その点、シンプルなノーカラーコートは重ね着のしやすさも魅力だ。

H&Mのネイビーニットの下にラルフの青シャツを仕込み、襟元と裾から青を主張させる。ボトムスはワイドなグレースラックスで温度感を合わせた。ニット帽やカモ柄のバックパック、厚底ニューバランスと小物で遊ぶのも忘れずに。



2/3

次の記事を読み込んでいます。