③ 鍋に湯を沸騰させ、湯量の1%程度の塩(分量外)とスパゲティを入れて茹でる。スパゲティは袋に表記されている茹で時間より1分短く茹で上げる。
④ 茹でている間に、フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくと唐辛子を炒める。香りが立ってきたらアジの骨とほぐした身の半量、白ワインと、スパゲティの茹で汁おたま2杯を加えて煮る。スパゲティを加える前に、アジの骨は取り出す。
アジの骨からいい出汁がでるんだな!
⑤ スパゲティが茹で上がる30秒前に絹さやを鍋に加えて一緒に茹でる。湯を切り、④に入れて、フライパンをゆすりながらよく混ぜ合わせ、ソースを乳化させる。味を見て、足りなければ塩で味を調える。
⑥ 器に盛り、取っておいたアジの身半量をのせ、三つ葉と小ネギを散らしてオリーブオイル(分量外)を回しかける。レモンを搾って黒こしょうを振り、出来上がり!
三浦理志●オーシャンズモデル。愛称はマーシー。仕事のかたわら“サーフ&ノーフ”の生活を実践中。仕事の隙間を見つけては波乗りを楽しみ、野菜を育て、キッチンで料理の腕を振るっている。