OCEANS

SHARE

キクチ 今回はネイビーに絞ったけど、ほかの色ならチャコールグレーも使いやすいと思う。とはいえ、基本の1着目を選ぶなら、この3着の中から選ぶと良いかな。本当にどれもおすすめ。

ハラ ネイビーもトーンで印象が変わるよね。明るくなるとカジュアルになるし、濃くなるとシックになっていく。

キクチ インナーで遊びやすいっていうのもネイビースーツの良さ。

ハラ 中の選び方も幅が広がるってことだね。ちなみに、キクチくんは実際どんなスーツを着た?
advertisement

キクチ 七五三はイレーヴくらいのスーツで、入学式はラルディーニくらいのかっちりスーツにノータイで行った。いちばん下の子の七五三には袴を着たよ。

ハラ 和装なんだ。それも素敵だね。

キクチ なかなか人生で着られるシーンがないからね。背筋が伸びたよ。ハラさんはどうだった?

ハラ 小学校の卒業式は、冒頭で話していたエディターズスーツに白いシャツで行った。



ハラ
 七五三のときはブレザーだったな。

キクチ ブレザーもお洒落だね。すでにスーツを持ってる方は次に何を買うかイメージが湧くと思うけど、あまり着る機会がない方は、まずこの3パターンを参考にしてみてほしいな。

ハラ まずはネイビー。そして着るシチュエーションを考えながら選ぶといいよね。



ハラ 入学式だと、もうすぐだよね。

キクチ 「買わないとな……」って思ってる人も多いんじゃない?

ハラ 答えるのが遅くなったかも……? まだ悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください!

キクチ 今春のスーツスタイルも楽しんでいただければと思います。ありがとうございました!


新澤 遥=写真 Yu Watanabe=文

SHARE