ハイテクに対抗するアウトドアシューズ

平 では次に僕の予想を。まずこれを見てもらおうかな。アシックスとグリップスワニーのコラボで、アトモスと共同開発したモデル(「GT2160」)です。
こがけん なんですかこれ。すごいスニーカーですね。
平 企画から一緒に参加して、デザインについてもいろいろと意見を出しました。
小島 平くんはグリップスワニーのアドバイザーも務めているので、そのつながりもあって。
こがけん なかなか見ないカラーリングですね。
平 グリップスワニーはアウトドア用のグローブメーカーで、ブランドのキーカラーがイエローなんですよ。
こがけん なるほど。そう言われると、この色にも合点がいきました。マイナスに捉えてほしくないんですけど、いい意味での“現場靴”感がありますね。めちゃくちゃ渋い。ギア感がすごいというか。
小島 既存のランニングシューズがベースなんですけど、インラインのほうは白とか、シルバーカラーなんですよ。まったく印象が違いますね。
こがけん これはカッコいいですよ。アレンジがすごい。
平 こだわりポイントがいくつかありまして。スプラッシュと呼ばれる細かい模様が入っているんですが、それが全部リフレクターになっているんです。またパーツのところどころにスエードを使っていて。
小島 ランニングシューズを、トレイルランニング風に思いっきりアレンジしてみたんですよ。クイックシューレースシステムを採用したり。
平 それから前回のコラボモデルに使用したカモフラージュ柄を、中敷に使っています。
こがけん なるほど、コラボの歴史というか、ストーリーもつながっていると。
平 そして、そのカモフラ柄をよく見ると、グローブが隠れているんです。
こがけん 可愛いですね〜。 これこそ言っとかないと誰もわからない(笑)。やっててよかったこの収録!
平 今年はトレランシューズや、こういうトレランライクなスニーカーが来るだろうなと。そしてアウトドアブランドやファッションブランドとのコラボものにも、引き続き注目したいですね。さらに言えば、アシックスというブランド自体の人気も続くと思います。
こがけん 一昨年くらいから、アシックスやサロモンがぐっと伸びてきましたよね。それこそ海外から火がついて。
平 おっしゃるとおり。小島くんも言っていましたが、歩けて、走れて、アウトドアでも使えるスニーカーがいいんですよ。それでいて街で履けるデザインのもの。一足で二度美味しい、三度美味しいスニーカーじゃないと、みんな買ってくれないから。
こがけん パンツの裾で隠さずに、ソックスをちゃんと見せつつ履いてみたい。このスニーカーは映えますよ。いい!
平 ありがとうございます。今年のスニーカーを占ううえで、もうひとつ注目したい靴を持ってきました。それがこのティンバーランド(「エメ レオン ドレ × ティンバーランド ヘリテージ GTX モックトゥ ミッド」)。
小島 これは僕も気になっていました。
こがけん 本当にカッコいいっすね。いろんなタイプのレザーで切り替えていて、高級感があります。ちなみにおいくらですか。
平 3万円ちょっと(3万1900円)だったかなあ。昨年の10月に出たんですよね。箱も、収納用の袋もカッコいいんですよ。
こがけん ラグジュアリー感がすごいですね。
平 レザーとボールチェーンのチャームも付いてるんですけど……あれ、見当たらない。家に置いてきちゃったかな?
こがけん いやいやチャーム置いてきた、って。今日収録本番ですから(笑)。
平 失礼しました(笑)。ティンバーランドといえば「イエローブーツ」や「ユーロハイカー」のコラボが昨年話題になりました。今年はこういうモカシン系のモデルが、ファッションとしてもカッコいいんじゃないかと。こがけんさんもお好きじゃないですか? 同時発売で黒も出たんですが。
こがけん 僕も茶が好きだなあ〜。でもこれで3万円ちょっとというのは、お安いですよ。で、エメ レオン ドレという名前はですね、ジュテーム、お父さんの名前のレオン、そして本人の名前であるセオドアの……(と、ブランド名の由来を語り出す)。
平 勝手にブランドアンバサダー(笑)。やっぱりエメ レオン ドレはブランドとして注目だし、今年も何かしら出るであろうコラボスニーカーも、当然注目すべきです。
小島くんが予想したパフォーマンスランが伸びてくる一方で、こういうクラシカルなシューズもまた、戻ってくるんじゃないかって。
小島 確かに原点回帰の流れはありますね。モノが溢れ返っているから、その反動で。
こがけん 日本ではまだその波が来ていないのかもしれませんが、アメリカや世界では今、ティンバーランドがとんでもない人気なんですよね。昨年のアディダス「サンバ」レベルの人気。なのでこれはもう完全に、絶対に来ると思います。
小島 先日ニューヨークのチームに「今何がいいの?」と聞いてみたんです。返ってきた答えが「白×白の(エア)フォース 1」。つまり多種多様なスニーカーが溢れているので、逆にオーソドックスがいちばんカッコいい、みたいな認識なんですよ。
平 やっぱりコンバースの「オールスター」が最強、みたいな感覚ですかねえ。
こがけん でも僕は、その流れには意地で抗っていきますよ。基本的にトレンドは追いかけないので!
平 そうそう、自分流でいいんですよ。
4/5