OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 6名の洒落者から学ぶ、大人キャップの選び方。ブランド、モチーフ、被り方……ダサくならない3項目

2025.01.30

ファッション

6名の洒落者から学ぶ、大人キャップの選び方。ブランド、モチーフ、被り方……ダサくならない3項目



いつからだろう、キャップに気を使うようになったのは。昔はそんなの気にせず出がけにサラッと被ってきたというのに。とはいえ、髪のセット時間をショートカットできるし、ロゴやカラーが着こなしに及ぼす影響も考えると、このまま距離を置きっぱなしにするのも惜しい。

だとすると、大人が気兼ねせず、気後れせずに被れるキャップとは? ブランドは? モチーフは? その手がかりは、思いのほか身近にあった。

【写真12点】「大人のキャップの選び方」の詳細写真をチェック
advertisement

① ニューエラが時代も世代も超越する



▶︎山下さんのスナップをすべて見る

山下海斗さん(29歳)

ストリート畑で育った人間に、ニューエラのキャップは欠かせない。MLBの公式キャップオフィシャルサプライヤーとしての実績がさらにその格を高める。とはいえ、ミーハー感が出てしまっては大人としての沽券にも関わる。

パーカ=ディーゼル Tシャツ=フルーツオブザルーム デニム=アクネストゥディオズ シューズ=ナイキ 帽子=ニューエラ 眼鏡=オリバーピープルズ バッグ=ボッテガヴェネタ ピアス=キャリアリング リング=クロムハーツ リング=プリーク 腕時計=カシオ

パーカ=ディーゼル Tシャツ=フルーツオブザルーム デニム=アクネストゥディオズ シューズ=ナイキ 帽子=ニューエラ 眼鏡=オリバーピープルズ バッグ=ボッテガヴェネタ ピアス=キャリアリング リング=クロムハーツ リング=プリーク 腕時計=カシオ


だとするならば、ロサンゼルス・ドジャースでもなく、シカゴ・カブスでもなく古参チームに数えられるシカゴ・ホワイトソックスあたりがいいかもしれない。常に大人の味方であるモノトーンゆえの合わせやすさもいい。それは山下さんの佇まいからもよく分かる。
2/6

次の記事を読み込んでいます。