OCEANS

SHARE

「デンハム」

5万8300円/デンハム(デンハム・ジャパン 03-3496-1086)

5万8300円/デンハム(デンハム・ジャパン 03-3496-1086)


チノ生地の印象から、スタイルに軽やかな雰囲気を生み出すジャケットは、ポリウレタンを2%混紡したことで、想像以上の気持ちさを届ける。ビジカジにだって便利な一着だ。

「コンノ」

16万5000円/コンノ(シーキット 03-6285-2882)

16万5000円/コンノ(シーキット 03-6285-2882)


「型破り参式改」というモデルは肉厚で着応え十分の超強撚・高密度のウールツイード製。だが、こう見えてストレッチが効いて動きやすい。ドレスアップ、カジュアルダウン、いずれも対応する。
3/3

「ニューバランス」

2万9700円/ニューバランス(ニューバランスジャパン 0120-85-7120)

2万9700円/ニューバランス(ニューバランスジャパン 0120-85-7120)


表情はまるでリジッドデニムだが、実は生地は特殊合繊。ほぼ色落ちすることなく、軽量で、ゴワツキなく柔らかノビノビ、といいことずくめ。すっきりしたシルエットも魅力。

[番外編]裏地に忍ばせたテクノロジーの力でジャケットを“アウター化”

ジャケット7万4800円/ホワイトマウンテニアリング 03-6416-5381、ニット4万1800円/グッドピープルグッドスティッチンググッドプロダクト フォー エストネーション(エストネーション 0120-503-971)、デニム9350円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501)、スニーカー9万1300円/ビズビム(F.I.L.オモテサンドウ 03-5778-3259)

ジャケット7万4800円/ホワイトマウンテニアリング 03-6416-5381、ニット4万1800円/グッドピープルグッドスティッチンググッドプロダクト フォー エストネーション(エストネーション 0120-503-971)、デニム9350円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501)、スニーカー9万1300円/ビズビム(F.I.L.オモテサンドウ 03-5778-3259)


アウトドアシーンで重宝される高機能素材に注目するのも、テーラードジャケットをアウターとして使ううえで大切な要素。特に冬の寒さに大きく影響してくる風の対策は必須だ。



で、コチラ。ライナーを見れば一目瞭然。防風性能に優れる「ウインドストッパー」を採用。コレ一着さえあれば、ひと冬乗り切れるかもしれない!?
advertisement


OCEANS12月号「アウターどうする?」から抜粋。さらに読むなら本誌をチェック

芹澤信次=写真(人物) 丸益功紀=写真(静物) 松平浩市=スタイリング 竹井 温(&'s management)=ヘアメイク 八木悠太=文 DAY COFFEE=撮影協力

SHARE