OCEANS

SHARE

【Answer】

1万円台で厳選!おすすめライトフリース4選

①ザ・ノース・フェイス「マウンテンバーサマイクロベスト」
「マウンテンバーサマイクロベスト」1万3200円/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマー 0120-307-560)

「マウンテンバーサマイクロベスト」1万3200円/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560)


天の声 まずは、アメリカ代表のザ・ノース・フェイス「マウンテンバーサマイクロベスト」です。

キクチ ベストなんだね。

天の声 ザ・ノース・フェイスらしい肩の切り返しは、バックパックのショルダーハーネスなどが肩にあたり生地が摩耗することを防ぐために生み出された機能的なデザイン。耐摩耗性に優れたナイロン生地を使用することで、身頃のフリースにダメージを与えないよう設計されています。

ハラ 後ろにもロゴがついてるデザインは、ザ・ノース・フェイスのアイコンだよね。
advertisement



天の声 フリースはリサイクル素材で、軽量で優れた保温性を持つマイクロフリースです。ちなみに、サイズはSからXXLまでと幅広く展開しています。

ハラ サイズが選べるっていうのはすごくいいよね。ちなみに、これはLサイズ。リサイクル素材っていう、見えないところにも力を発揮してる選手だね。
4/7
②ヘリーハンセン「イースフリースジャケット」
「イースフリースジャケット」1万3200円/ヘリーハンセン(ヘリーハンセン原宿店 03-6418-9669)

「イースフリースジャケット」1万3200円/ヘリーハンセン(ヘリーハンセン原宿店 03-6418-9669)


天の声 お次は、ノルウェー代表のヘリーハンセン「イースフリースジャケット」。こちらも、リサイクルマイクロフリースを採用しています。

ハラ さすが、アウトドアブランドはリサイクル素材の動きが活発。

天の声 ヘリーハンセンを象徴する“ボトルバック”のカッティングを背面にデザイン。ボトルバックデザインとは、船が前進していく時に海面に現れる航跡と、大航海時代に船乗り(航海士)が飲んでいたシェリー酒のボトルをイメージしたもの。ヨット乗りマストバイのフリースです!

キクチ ヘリーハンセンといえば、ボトルバックがアイコンだよね。
advertisement



キクチ やっぱりヨット乗りの人たちって、ベースレイヤーに何枚も重ねるから薄手のフリースって大切。スタンドカラーも暖かいよね。

ハラ シンプルなデザインだから、いろんな人が着やすいと思うな。
5/7

次の記事を読み込んでいます。