OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. からだ
  3. 1分でストレートネックを改善!人気整体師とも先生に聞く“首の位置矯正ストレッチ”

2024.09.29

からだ

1分でストレートネックを改善!人気整体師とも先生に聞く“首の位置矯正ストレッチ”



「タイパ最強!“1分ストレッチ”塾」とは……


今回は“たった1分で首の位置を矯正するストレッチ”。とも先生曰く、首の位置が整うと横から見たシルエットがきれいになり、長袖一枚でも格好良く見えるという。
案内人はこの方!
ストレッチ整体師とも先生●滋賀県草津市で唯一の「慢性腰痛 専門整体院」である整体院智-TOMO-の院長。日本代表のプロサッカー選手から94歳の患者さんまで、幅広くの人を施術している。YouTubeのチャンネル登録者数は50万人を超え、メディアへの出演実績も多数。目標は「全世界から腰痛をなくし、健康寿命を伸ばす」こと。

ストレッチ整体師とも先生●滋賀県草津市で唯一の「慢性腰痛 専門整体院」である整体院智-TOMO-の院長。日本代表のプロサッカー選手から94歳の患者さんまで、幅広くの人を施術している。YouTubeのチャンネル登録者数は50万人を超え、メディアへの出演実績も多数。目標は「全世界から腰痛をなくし、健康寿命を伸ばす」こと。

こんにちは、ストレッチ整体師のともです。

前回は、Tシャツ姿が格好良く見える、巻き肩改善ストレッチの方法をお伝えしました。

今回は、首の位置矯正ストレッチを2種類紹介します。
advertisement

このストレッチは、前回と同様にTシャツや長袖1枚など体の線が出る服装でも、スタイル良く見えるストレッチです。また、このストレッチを実践すると、身長を高く見せる効果も期待できます。

ひとつのストレッチは30秒程度で終わるので、合わせて1分で簡単。ぜひ、隙間時間に試してみてください。

首の位置矯正ストレッチで首・肩こりを治しながら見栄えを良くする!

では、首の位置矯正ストレッチのメリットを詳しく解説します。

正常な首は、頸椎(けいつい)がゆるやかなカーブを描いています。しかし、現代人の多くは、ストレートネックやスマホ首と呼ばれる頸椎が真っ直ぐな状態です。



この状態が続くと、首のこりや肩こりはもちろん、眼精疲労や背中の痛み、腰痛などの原因となるといわれています。

現代人のスマホ首! 首が斜め前に伸びている状態。

現代人のスマホ首! 首が斜め前に伸びている状態。


「最近、身体の調子が悪い」と悩んでいる方は、一度ストレートネックになっていないかチェックしてみましょう。
2/4

首の位置矯正ストレッチのビフォーアフター

首の位置が矯正できていないと、横から見て斜め前方向に首が伸びています。

【Befor】

顔が前に出過ぎていてダサい…。なんだか頼りない…。

顔が前に出過ぎていてダサい…。なんだか頼りない…。

この状態をストレートネックといい、あらゆるこりの原因になるのはもちろん、見栄えも最悪です。この状態からストレッチで首の位置が整えると……。

【After】

首が弯曲を描いているから、正しい位置に矯正できている状態。

首が弯曲を描いているから、正しい位置に矯正できている状態。


ほら、スッと姿勢が伸びてかなりスタイルがよく見えますよね。

首の位置矯正ストレッチ① 頸椎の前カーブを作る

首の位置矯正ストレッチは、2種類あります。各ストレッチが30秒ずつの計1分で終わるので、仕事の合間や寝る前の隙間時間にすぐにできます。

まず最初に、首の前弯カーブを作っていきます。
advertisement

(1)首の背骨の脇に両手の指をしっかりと当てて押さえる
首を押さえた状態で正面を向いたら準備OK。

首を押さえた状態で正面を向いたら準備OK。


(2)首を両手で前方へ押さえながら上を向く

首の骨が弯曲するのを意識してググっと押す。

首の骨が弯曲するのを意識してググっと押す。


あとは、(1)〜(2)を30秒間繰り返しましょう。これで首の後ろのストレッチは完了です。

次は、首の前側の筋肉をほぐしていきます。
3/4

次の記事を読み込んでいます。