OCEANS

SHARE

Photo:Getty Images

Photo:Getty Images


種目は違えど、サッカーがルーツにあるというセダン オールパーパスのデザイナー、藤原将平さんが好むのも、やはり90年代のスタイル。

Photo:Getty Images

Photo:Getty Images


「僕が普段着ている服も、ヴィンテージのゲームシャツやフットボールスカーフ、トラックジャケット、アディダスのサンバなど、サッカー関連のアイテムを合わせることが多いですね。

影響を受けたのはギャラガー兄弟がマンチェスターシティのゲームシャツを着ている有名な写真や、イタリア代表時のパオロ・マルディーニ、アーセナル時代のアーセン・ベンゲル監督やブラジル代表のロナウドなど、主に90年代から00年代のスタイル。

Photo:Getty Images

Photo:Getty Images


それにフーリガン、カジュアルズ、テラススタイルといった昔ながらのフットボールファンの写真も参考にしています。

最近では海外のフェスでもゲームシャツを着ている人が増えていて、そんな人たちからもインスパイアされていますね」。

ジャケット5万600円/セダン オールパーパス × アンブロ (セダン オールパーパス 03-5775-3383)、シャツ3万1900円/エイトンステイプルズ 03-6427-6335、デニム1万5400円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501)、靴 9万9000円/パラブーツ(パラブーツ 青山店 03-5766-6688)

ジャケット5万600円/セダン オールパーパス × アンブロ (セダン オールパーパス 03-5775-3383)、シャツ3万1900円/エイトンステイプルズ 03-6427-6335、デニム1万5400円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501)、靴 9万9000円/パラブーツ(パラブーツ 青山店 03-5766-6688)


シーズンごとにアウトドアやスポーツ、ワークウェアのエッセンスを取り入れたコレクションを発表。今シーズン話題となったのが100周年を迎えるイギリスのサッカーブランド、アンブロとのコラボアイテムだ。

藤原さんいわく、「数年前からヴィンテージのゲームシャツが世界中で盛り上がっていますが、私も久しぶりにフットサルを始めゲームシャツの機能性、デザインの奥深さを再認識。自分の中のサッカー熱が再燃しました」と語る。


3/3

次の記事を読み込んでいます。