OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ライフ
  3. 頭上の嵐・松潤に感動した看板娘が、能登半島地震の被災地に20台のキャンピングカーを手配していた

2024.05.06

ライフ

頭上の嵐・松潤に感動した看板娘が、能登半島地震の被災地に20台のキャンピングカーを手配していた



「弊社の看板娘」とは……

以前、「バンライフ」を実践している看板娘をご紹介したが、そんな車を拠点としたアウトドア遊びが盛り上がっているようだ。

今回取材したのは、キャンピングカーのレンタルやシェアリングを行っているCarstayという企業。
advertisement

降りたのは横浜市の希望ヶ丘という駅。

降りたのは横浜市の希望ヶ丘という駅。


【写真20点】嵐好きの看板娘を写真で見る
 
ここから歩いてすぐの場所にオフィスはある。さっそく、お邪魔します。

「Stay Anywhere, Anytime.」とはCarstayの企業ビジョン。

「Stay Anywhere, Anytime.」とはCarstayの企業ビジョン。


「どこでも、いつでも」自由な生き方を実現できるバンライフを通して、「誰もが好きなときに、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界を作る」という意味が込められている。

さて、ワークスペースに入ります。

看板娘、発見。

看板娘、発見。


ご登場いただきましょう。
2/5
「よろしくお願いします」。

「よろしくお願いします」。


こちらはシェアリング事業部で働く古賀亜美さん。横浜市都筑区で生まれ育った。いわゆる住宅街だが、近くのショッピングモールにはよく遊びに行ったそうだ。

2歳下の弟とお気に入りの遊園地で。

2歳下の弟とお気に入りの遊園地で。


「とくに写真映えはしませんが好きでした」という公園の周りの緑道。

「とくに写真映えはしませんが好きでした」という公園の周りの緑道。


小学生の頃から大の嵐ファン。推しは桜井 翔くんだった。

「2019年の20周年ライブにも行ったんです。札幌ドームのアリーナだったので、透明なムービングステージで松潤が頭のすぐ上を通り過ぎたのは感動しました」。

高校卒業後は都内の私立大学に進学。たまたま参加した産学連携プロジェクトの授業でCarstayに出会う。
advertisement

「弊社が連携先のひとつだったんです。『Carstayキャンプ』というイベントに呼んでもらって、軽井沢でキャンプをしたのが楽しかったですね。ふだん同年代としか会いませんが、そこでは年上の人や海外の人とも交流できました」。

バーベキューやキャンプファイヤーを満喫し、美しい星空に感動。

バーベキューやキャンプファイヤーを満喫し、美しい星空に感動。


キャンピングカーのイベント、「カートラジャパン」にも会社の宣伝部隊として参戦。学生チームとしてイベントの手伝いや会場でのチラシ配布を行う。

新しく開始するキャンピングカーのレンタル・シェアサービスをPR。

新しく開始するキャンピングカーのレンタル・シェアサービスをPR。


大学の卒業旅行は韓国へ。同級生らとグルメや買い物を楽しんだ。

人気の観光スポット、景福宮 (キョンボックン)ではチマチョゴリで撮影も。

人気の観光スポット、景福宮 (キョンボックン)ではチマチョゴリで撮影も。


「買い物はおもに韓国コスメです。とにかく安くてかわいいんですよ。あと、おまけ文化が盛んで、何か買うと試供品とかをたくさん付けてくれます」。
 
左下の小さい個包装のものがコスメのおまけ。

左下の小さい個包装のものがコスメのおまけ。

3/5

次の記事を読み込んでいます。