
スニーカーで圧倒的支持を誇るニューバランス。900番台はもちろんのこと、500や1000番台、近年発売されたモデルであれば「90/60」や「レーニア」なども人気が高い。
しかし、人気であるがために、人と被りやすいという悩みを持つ人も多いようで……。
そこで、今回お答えするのは“自分だけの「ニューバランス」スタイル”の作り方だ。
【Question】 人と被らないニューバランスを教えて!
![[左]原 亮太●OCEANS統括編集長。1979年生まれ。落語好きな愛知県出身者。最近は山登りやマウンテンバイクを趣味にしようかと画策中。[右]菊池陽之介●1979年生まれ。スタイリスト熊谷隆志氏に師事し、2004年に独立。飲酒後に〆のラーメンを食べてしまうという悪癖と格闘中。](https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/44000/images/editor/035147ab556bb645a12ddb7e74aa3d2728e51e4e.jpg?w=850)
[左]原 亮太●OCEANS統括編集長。1979年生まれ。落語好きな愛知県出身者。最近は山登りやマウンテンバイクを趣味にしようかと画策中。[右]菊池陽之介●1979年生まれ。スタイリスト熊谷隆志氏に師事し、2004年に独立。飲酒後に〆のラーメンを食べてしまうという悪癖と格闘中。
ニューバランスを好きでよく履いているのですが、人と被ることに抵抗があります。自分だけのニューバランスのスタイルを作るにはどうしたらいいですか?(38歳・東京都)
原 いつも会社の会議室で収録しているクロストークですが、今日は出張編ということでニューバランスの展示会に来ています。
菊池 出張増えてきましたねぇ。そして、今日お邪魔するニューバランスの展示会はスニーカーではなく、アパレルっていうのがポイントですね。
原 そうなんです。今回のお悩みに早速お答えすると、ニューバランスは履くのはもちろんですが、“着る”のもおすすめなんです。
菊池 ニューバランスは着る時代ですね。
原 この展示会では、2023年秋冬のアイテムがいち早くチェックできるということで、早速見ていきましょう! 記事の最後に動画もあるので、そちらもチェックしてください!
“欲しい”が必ず見つかる「MET24」シリーズ
原 ニューバランスのアパレルと言えば、この「MET24」。ここから一気に火がついたよね。ニューバランスのスニーカーがいちばん似合うパンツからスタートして、その後いろいろなアイテムが登場してますね。
菊池 色はブラック・ネイビー・グレーのイメージがあったけど、ブラウンなんてあったんだね。
天の声 新色です。
菊池&原 あれっ? ん? 今、天の声聞こえたね(※今回は出張クロストークということで、ニューバランスのスタッフに“天の声“として参加してもらってます)。
天の声 シーズンによってカラーや素材などを替えて展開しています。ちなみに、ノーカラーのジャケットも新型です。
ジャケット2万5300円/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室 0120-85-7120)
原 このウールライクな素材感もいいね。めちゃくちゃストレッチが効いてて伸びるし。
菊池 ビジネスでも全然使えるよね。
原 とある企画で芸人の方に聞いたんだけど、ニューバランスのセットアップがあればどんな営業場所にも行けるって言ってた。芸人はみんな持ってるんだって(笑)。
ジャケット2万8600円[オンライン限定]/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室 0120-85-7120)
菊池 みんな持ってるんだ(笑)。
原 俺もパンツだけで素材やシルエット違いで4、5本持ってる。
菊池 “着るニューバランス”楽しんでるねー。
天の声 MET24シリーズは都会で生活する人に向けて提案しているので、ON/OFF快適に過ごせる作りになっているんです。
2/4