OCEANS

SHARE

グラミチ × ノンネイティブのショーツ

ショーツ2万6180円/グラミチ × ノンネイティブ(ベンダー 03-6452-3072)、ニット5万7200円/ ユーゲン(イデアス 03-6869-4279)

ショーツ2万6180円/グラミチ × ノンネイティブ(ベンダー 03-6452-3072)、ニット5万7200円/ ユーゲン(イデアス 03-6869-4279)


アウトドア由来の服が街着に定着して久しいが、こちらの協業は2011年に早くも実現した。以来、繊細で的確なアップデートを繰り返し、現在も数多のリピーターを抱えている。

今作は、グラミチの定番クライミングショーツを元ネタとする「ウォーカーイージーショーツ」の進化形。

ボリュームのあるリラックスフィットをやや細めのシルエットに再考し、腰と太もも回りに余裕を出すタックを2本から1本に変更した。結果、動きやすさはそのままに、より洗練されたモダンな街ばきショーツへと変貌。

しかも今季は写真で着用しているリップストップ素材を使ったタフネスモデルのほか、伸縮性のある「ソロテックス」搭載バージョン、ソフトな風合いのコーデュロイモデルまで顔を揃える。
advertisement

リピーターでなくとも、素材“ち買い”まで視野に入れたい。
3/4

ジョン スメドレー × レショップのポロシャツ

ポロシャツ3万9600円/ジョン スメドレー × レショップ(レショップ青山店 03-5413-4714)

ポロシャツ3万9600円/ジョン スメドレー × レショップ(レショップ青山店 03-5413-4714)


1930年代の誕生以来、ほとんど形を変えずに愛され続けるジョン スメドレーのマスターピース「アイシス」。この完成された名品を、レショップはいったいどうアレンジしたのか?

まずはシルエット。程良くゆったりしながらも、見てのとおりオーバーサイズではない大人のリラックスフィットに。そして、「アイシス」の最大の特徴であるちょうちん袖と裾のリブをなくし、より開放的な雰囲気を作り上げている。

さらに、春夏の定番シーアイランドコットンではなくメリノウールを使用。

一般的に、半袖のポロシャツには使わない素材だが、ウールには天然の吸湿速乾性や防臭機能があり、実は暑い夏でも快適。もちろん素肌に一枚で着てもOKだ。
advertisement

オリジナルモデルの英国紳士然とした佇まいも魅力的だが、よりリラックス感のあるこの別注は、まさしく“本家泣かせ”の好例といえよう。
4/4

次の記事を読み込んでいます。